![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
下の子が発達ゆっくりめです!
ずり這いはできるけどハイハイし出したのは11ヶ月ちょい前ぐらいで、まだつかまり立ちと伝い歩きで止まってます🥲
最近ぱちぱちとバイバーイができるようになりましたが、バイバーイも気分によるのでやらない時はやりません(笑)
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
うちの上の子(今5歳)、ハイハイしたの10ヶ月の終わりくらいでしたよ!!この子はハイハイしないで歩くかもねぇ🤔なんて小児科で言われてました!
お座りも自分から出来るようになったのは確か9ヶ月終わりくらいでした🙌
呼んではーい🙋♀️とかは個人差もあると思いますし、9ヶ月・10ヶ月で出来てなくてもおかしくないし、特段ゆっくりとも思いませんよ🤔!
それぞれみんな置かれている環境も違いますし、まだ気にしなくていい月齢じゃないかなと思いますよ!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
10ヶ月なりたてはずり這い飲みでした。
お座りやつかまり立ちは10ヶ月過ぎてから、ハイハイは11ヶ月過ぎでした。
コメント