
おもちゃが勝手に音を鳴らすことがあり、怖い。心霊的な要素や電磁波も気になる。詳しい方、教えてください。
心霊に詳しい方などいたら教えてください。
我が家にある、電池でボタンを押せば音が鳴るおもちゃなどいろんな種類のがあるのですが、よく誤作動をします。バグったように連続で鳴ったり、ボタンを押してないのにいきなり音が鳴り出したり、夜中になったりすることが多いので不気味です。 1、2このおもちゃが誤作動を起こすなら壊れてきたのかな?って納得が行くのですが、割と色んなおもちゃが誤作動を起こすし、そんなに古くないおもちゃも誤作動起こして本当に怖いです!
心霊的にも怖いのですが、なんか電磁波もあるのか?ってそっちも怖いです、、 詳しい方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
全然詳しくないのですが昔実家で階段を登ってくる足音がタッタッタと聞こえて扉が開いてしまったことがあり、CDプレイヤーがなりだしビビったことがあります😅
線は必ず抜くようにしました笑
また父が持ってたギターも夜中パランパランとなってて怖かったです😅
幸い私は見えない体質なので!あまり気にしないようにしてます!
他に害がないのであればおもちゃの電源をオフにして見るのはどうでしょうか?👀
オフにできないものは捨ててもいいと思います!
あまり気にしすぎるともっと脅かしてやろうとかなることもあるって聞いたことがあるのであまり気にしすぎず過ごすのがいいとおもいます☺️

ななみ
電波障害地域とかではないですか?
我が家がそうなので、よくおもちゃなります😂
なので、音が出るおもちゃは電池抜きます💡
電池抜いててもなるなら心霊現象を考えますね😵
コメント