※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目産みたいなってどんな時に思いましたか?また、2人目産んで良かったってどんな時に思いますか?

2人目産みたいなってどんな時に思いましたか?

また、2人目産んで良かったってどんな時に思いますか?

コメント

ゆー💓

自分が2人姉妹なので、2人以上は欲しいと思ったからです。
実際に産んで、とても2人が仲が良くて、それをみてるだけで幸せです❤️まだ下が小さいので、これから大きくなっていく過程でどう関わっていくのかも楽しみで仕方ないです✨
うちは5歳離れていて上が女の子なので、とってもお世話してくれますよ🥰

‪🫶🏻

周りのママ友が2人目出産してたり、お店で兄弟同士で仲良く遊んでる姿見たりした時に2人目産みたいなって思いました🙆‍♀️

やっぱり二人一緒に遊んだり上の子が下の子に優しく接してあげたり、2人揃って寝てる姿見ると産んでよかったなって思います😌

はじめてのママリ🔰

自分が兄弟ほしかったけどいなかったので小学生くらいから自分は2人産むって思ってました。
2人いてよかったと思うのは2人で楽しそうに遊んでる姿を見てるときです😌

momo

上の子がすごく可愛くて
もう1人居たら子どもも嬉しいだろうなと思いました☺️

2人でケラケラ笑ってる時に
可愛いなぁ♡♡と思って
ほっこりしてます(*^^*)
5歳差です

kano

上の子が育てやすく手が離れるのも早かったためそのくらいから2人目欲しい!となりました!

二人で遊んだり喧嘩したりしてるの見ると微笑ましくて産んでよかったと思います!

deleted user

自分が3人きょうだいで、姉がいるので
できれば姉妹はつくってあげたいと思っていました!

トイトレ完了して、もう一度赤ちゃん育てたいなと思ったのがきっかけです😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    2人で仲良く遊んでいるところ、
    2人がお互いを守り合ってるところ、
    喧嘩してるところ、寝てるところ、
    見るたびにきょうだいっていいなと思います🥰

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

上の子が大きくなってきて少し赤ちゃん感無くなった時に、もう1人育ててみたいなーとか、子供可愛いしもう1人欲しいなって思いました。


産んで良かったのはとにかく可愛いのもあるけど、子供たちが2人で遊んでくれるのもとても楽なので良いなと😂

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

自分も2人兄弟で仲がいいし、友達とは違ってなんか通じ合っていてるなーと感じるので、2人はほしいなぁーって漠然と思っていました☺️
年齢差も自分と同じ2学年差で兄弟ができました✨
下がまだ0ヶ月なのでこれからどうなるか分かりませんが、年齢が近いのでお友達のように仲良く育っていってほしいなぁと思っています✨

ままり

最初から兄弟はほしくて、年齢もあったし早めにと思って2歳差で生みました!
2人仲良く遊んでいる時、よかった〜って思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

1人目の育休が終わり、フルタイムで仕事し始めて半年くらい経って、仕事しんどいな、育休中が1番楽しかったなって思うようになり、仕事また休みたいなって思うようになったのと、自分が3人きょうだいできょうだいがいて良かったと思っていて、上の子にもきょうだいを作ってあげたいと思ったからです。
いま、2人目はお腹の中にいて、予定日まであと4日です😊