※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポカリ
妊娠・出産

現在妊娠7ヶ月、9月に里帰り予定です!🌻ベビー用品はいつから、どんな物から揃え始めましたか?

現在妊娠7ヶ月、9月に里帰り予定です!🌻
ベビー用品はいつから、どんな物から揃え始めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸で家が狭いので肌着など小物から揃えました!

  • ポカリ

    ポカリ

    私も引越し予定なので、小物検討してます!肌着何枚くらい揃えておくと安心でしょうか!😊

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯が1日に一回だとすると最低でも4.5枚はあって良いと思います!

    • 7月28日
  • ポカリ

    ポカリ

    ありがとうございます!見に行ってみます✨✨

    • 7月28日
n♡

私も7カ月、9月に里帰り予定です!予定日も近そうで
すね😳✨

私は、お腹が大きくなりすぎると動くのもしんどくなってくるので、もうちょくちょく準備を始めてます😊

肌着やロンパース、ガーゼ、
スキンケア用品とか必需品ですね!おむつやお尻ふき、ミルク、哺乳類も種類が沢山あり迷いますが、今のうちに買うものを検討して、里帰り先でまとめて購入するつもりです。

うちは上の子がいて走り回って危ないので、ベビーベッドも必需品です💦

産まれてから必要になるものもあるので、様子みながら
購入してもいいと思います🤗

里帰りだと、赤ちゃん用品の他に自分の荷物、入院の荷物、陣痛の時に持ちたい荷物
沢山あるから大変ですよね💦

ベビー服は見てるだけで癒されます🩷無事、可愛いお子さん産まれますように🥰✨

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🩷楽しみですね☺️🫶🏻🫶🏻
かわいい肌着とか服は割とすぐ売り切れちゃうので(ZARA、H&Mとか…)欲しいのがあればバンバン買ってました!
個人的にクーファンはいらなかったなあ…と後悔しました。1万円弱でした💦あと、7万円したベビーベッドもいらないなと思いました…生後3-4ヶ月頃から敷布団で大人と寝るようになり、今はベビーベッド物置になってます🥲

  • ポカリ

    ポカリ

    ベビーベッドいらなかったって方多いですよね!😳勉強になります!ありがとうございます♪

    • 7月28日
はじめてママリ

1人目ですもんね?
とりあえず新生児から着る服は7〜8ヶ月頃から5着は揃えました🤣
あとは車社会なので、チャイルドシートも9ヶ月頃に買ったような気がします!
個人的に、ベビーベッドはいらないかな?3人目にして、もらいものがあり借りれて良かったって思うけど1人目なら!
あとはベビー布団も買って、寝る時には使ってるけど、大人と同じところに寝かせてもいいし絶対必要とは思わなかったです!

  • ポカリ

    ポカリ

    1人目です!5着具体的な枚数ありがたいです💕ベビーベッドは他のママさんも必要なかったって方が多いので後回しにしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
ポカリ

11/11予定日です👀💕
里帰り先で購入するかなど色々迷ってたのですごく勉強になります!ありがとうございます😊

おむつもミルクも何が違うのかありすぎてわからずプチパニックです笑
今から調べて買う物リスト作成しようと思います!