※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうふ
子育て・グッズ

ゲームと宿題の付き合い方について相談です。子供がルールに縛られ、宿題が苦痛になっています。良い方法はありますか?

ゲーム(携帯)と宿題(ドリル)について。
小学生以上のお子さんがいらっしゃるお母様に伺います。

最近ゲームを解禁しました。(子どもが体調不良で外出ができなかったので、もともと持っていたDS 2で遊びました)

ゲームは1日2回まで
ドリルを5ページしたらゲームを1回出来る

とのルールを設けたのですが、このルールによって
ドリルをすすんでやるもの、楽しむもの
ではなく「ゲームの為に渋々やらなければいけないもの」
になってしまいました。

このやり方は子どものために良くないのでしょうか。
どうか小学生のお母様方、ご家庭ではどうされていますか?
ゲームと宿題の上手な付き合い方教えてくださいませ〜!!🙇‍♀️

コメント

ゆう

うちもゲームはさせたくないので同じようなルールでやってます。
うちは公文のプリント10枚と厳しめなのですが、それでもゲームやりたいとやりますね😅YouTubeなら6枚😅
一応これで身についてる事は身についてるので良しとしてます。
無条件にはやらせないです。
難しいですよね。

はじめてのママリ🔰

わかります💦
やっつけ感半端ないです。。
テストでは満点とかそれくらい取ってくるのに、家でうちはYouTubeのためですが、先に勉強やりなさいってなると、じっくり読んだり考えたりしないから間違え多いし、やっつけでやってる感じ満載です😭

アドバイスはないんですが…、
やるだけマシって思うか。。
なかなか楽しんでドリルや勉強やる!って子も少ないし、自分を思い返してもとりあえず終わらせよう!って感じだったので、成績が悪くなければそれでもいいのかなと思ってます💦
成績が悪くなったら(理解できてなかったら)塾へ行かせる予定です。家だとどうしても集中するのは厳しいと思うので。
またゲーム性のある勉強系のものを取り入れようと思ってます。漢字や算数のアプリとか。

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

宿題+家庭学習等が終わったら、一定時間の自由時間(YouTubeとか)にしてます。
やらなきゃ自由時間は来ません。
ずっとそのルールなのでやや惰性でも取り組みますが、「自分のため」とそれなりに理解しているから、嫌な感じではしていないかもです。
漢検とか勉強することにより達成感がある、とか自分のレベルアップが目に見えるものを足してみてはどうでしょうか?