

はじめてのママリ
リュックはなんだかんだお出かけで今後も使えると思うので、私ならかうとおもいます🥰
3歳くらいまでは完全に私の趣味で服など買ってましたが、段々こども自身の好みが出て来て今は全く趣味が合わないので、服も小物も色々買い足してます😂

はじめてのママリ🔰
学校行っても遠足や課外学習で使う事を見越して、小さくなるまでは使うとお約束して新しいのを買うかなと思います!
とりあえず、次のお休みに一緒に買いに行こう!それまで今あるリュックで我慢してね。とお話しするのはどうでしょうか??
同い年の娘がいますが、年中さんになってから「プリンセスがいい!」とか色々こだわるようになってきました💦

may
新しいやつ買います!
うちも娘なので私が候補を出してその中から選んでもらうようにしています。

はじめてのママリ🔰
年中さんですし、多少大きめでも小学校低学年でも使えるようなのを買いますかね!そのくらいになると私が買ったやつ嫌がって使ってくれなかったです。

はじめてのママリ
全然新しいの買います😳💦
2歳の時のでは小さいのでは?
好みだって変わるでしょうし、嫌がってるのにそれを使っては可哀想に思います😅

3-613&7-113
即、新しいのを買い替えます!本人の選んだリュックで嬉々として行くなら、万々歳です。嫌だと泣き叫ぶの対応するのより、何億倍も気楽です。

はちぼう
全然買いますよー!
贅沢品でもないしリュックなら長いこと使えますし!

はじめてのママリ🔰
年中なら新しく本人に選ばせて買います^ ^
うちも年中娘ですがこだわりあるので毎日の服選びから大変です😂

ママリ✨
買います😊
娘は2歳過ぎから洋服も自分で選んでいたので、泣かれてこっちがイライラするよりいいです!笑
(私はすぐイライラするので)
今なんて娘に聞いてから買わないと「これは要らないよ」とか「◯◯がいい!」とか言います💦
洋服も出してるのに、ご丁寧に畳んでしまって、自分が着たいもの勝手に着てます(笑)
コメント