
39℃の発熱が4日目で、抗生物質を3日間飲んでいるが熱が下がらず、吸入しても咳がひどい。日曜に小児科受診するか、月曜にかかりつけ医に行くか迷っている。月曜まで抗生物質はある。
39℃代の発熱で4日目、、、
抗生物質飲んで3日目なのですが、
今だに39℃の熱がさがりません。
これは抗生物質が効いてないのでしょうか、、🥲
吸入もしてるのですが咳が酷くて吐きました。
明日日曜なのでかかりつけとは別の小児科受診するべきか
月曜の朝イチにかかりつけに行くか
抗生物質は月曜の分まではあるのですが🥲
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
病名は何でしょうか??

りんご
坐薬はないですか?
抗生物質では熱は下がらないので、、、
高熱なところを見ると扁桃腺とかですかね💦
-
はじめてのママリ
坐薬はあります🥹
熱っていうよりかは
咳が酷いって感じで😭💦- 7月28日
-
りんご
熱が下がらない、と書いてありますが…?🫣
咳は3日もしたら落ち着くので、すぐに治す方法はないです💦- 7月28日
-
はじめてのママリ
高熱もありますが
喘息持ちなので
咳が1番酷いので受診しようか
迷ってました。
高熱もですが、
咳寝れないくらいに
段々酷くなってるので💦- 7月28日
-
りんご
受診されるのは良いと思います🙆
ただ咳止めを処方されても、すぐには止まらないんです💦
寝れないくらいの咳だとこっちも寝れないからやですよね😫
お大事になさってください♪- 7月28日
-
はじめてのママリ
今日受診してデカドロン処方して
貰ったら高熱は続いてますが
咳は寝れるくらいには落ち着きました😭ありがとうございました🙏- 7月28日
はじめてのママリ
検査は何もしてないですが、
喉に膿があるって言われて
病名は言われてないです🥲
はじめてのママリ🔰
高熱ですし扁桃炎ですかね‥?
扁桃炎なら抗生物質が効いてくると解熱し始めると思いますが3日程は熱が出ます💦
咳もあるとの事なので、ウイルス性の病気なら抗生物質は効かないと思うのでセカンドオピニオンも検討されていいかもしれません。
高熱4日目となると採血等した方が安心ですし、明日受診された方がいいと思います。
はじめてのママリ
4日たった今でも寒気するみたいで寒い寒いっ言って
毛布に包まってて心配で😭
今日の夜の様子見て
明日病院行こうとおもいます🥲
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね💦
変わった様子があれば夜中でも構わず救急で受診してくださいね!
咳込みもあるようなので肺炎も心配ですし、何より本人がきついですよね。
こまめに水分摂ってくださいね。
早く良くなるといいですね😢