![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふてまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふてまる
母乳ならまだ先で考えておいた方がいいと思います😊
ミルクであれば、産褥期後少しづつ体が落ち着いてからのがいいかと!
2人目意外と時間が無くて、余裕ないです💦(個人的意見)
変に食事でも動こうとすると更年期に響きますからね🍀*゜
ふてまる
母乳ならまだ先で考えておいた方がいいと思います😊
ミルクであれば、産褥期後少しづつ体が落ち着いてからのがいいかと!
2人目意外と時間が無くて、余裕ないです💦(個人的意見)
変に食事でも動こうとすると更年期に響きますからね🍀*゜
「体」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
余裕ないですよねー💦ミルク予定です!
なので食事減らしでいこうかと(
二人目育児に追われて痩せたりしないかなぁ…無理だよなぁ…笑
ふてまる
年子ですかね?さらに余裕が無くなるかと…赤ちゃん返り、夜泣き、下の子への嫉妬で手が出る…💦それが必ずでは無いですがありきですね💦
いや、なくも無いですがストレス溜めて食べすぎてしまうとって感じですね😫
とりあえず初めは何も考えなくていいと思いますよ🍀*゜
はじめてのママリ🔰
年子です!まだ自己表現も言葉でできない上の子です😅
そですよねーストレスで食べちゃうのはホントもうよくある💦
気負わず頑張ります😭
ふてまる
息子はギリ3歳差で
手を出すことがなかったのですが
もう本当に上の子優先育児ですね💦
なにか口に入れてて✋私も気をつけてます笑
お互い頑張りましょ💪