
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2.3日で少しずつ食べられるようになりました!
医師に、アイスやプリン、ゼリーなどでいいからなにか食べさせてといわれ、その3つはあげましたが食べれてました!
あとは冷たいうどんとそうめんをつゆをかなり薄めれば食べてくれました!
はじめてのママリ🔰
うちは2.3日で少しずつ食べられるようになりました!
医師に、アイスやプリン、ゼリーなどでいいからなにか食べさせてといわれ、その3つはあげましたが食べれてました!
あとは冷たいうどんとそうめんをつゆをかなり薄めれば食べてくれました!
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビータイツはいつどのような時に履くのでしょうか。 1月生まれでいま9ヶ月です。 申請時期の冬は肌着だけでしたし、夏にタイツは履きませんし、これからの時期はもう上下離れたズボンとトレーナーなどを着る予定です。…
療育や放課後デイサービスに通っている方、子どもやお友達に何て説明されていますか? 我が家は療育の日はお迎えが早いので、その日は本人や周りにも「習い事」と言っています。 隠したいわけではないものの、わざわざ言…
ママ友の車に乗りたくない! そのママ友が嫌いなわけじゃないんですが、私の性格的に身内以外の車に子どもを乗せたくないんです。 突然の嘔吐や事故や汚したら嫌なので…あとシンプルに気を使う😂 今度保育園のママ友4人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2.3日で食べられるようになってきたんですね!
うちは今日で3日目なので少し口の痛み治ってくれるといいんですが😓🙏
栄養面はあまり気にせず食べられるものを食べさせたいと思います😊