

あき
私も完母だったので薬ほんと大変でした💦
やばいと思います💦

かりん❁
大丈夫なものもあるので、ドラッグストア等の薬剤師さんに相談すると良いですよ☺️
妊娠中よりは飲める薬も増えます。
薬剤師さんによっては、授乳中は責任持てないから病院に行って処方してもらってという場合もあります。

ままり
まとめて失礼します💦
コメントありがとうございます!
多分胃もたれで少し嘔吐しましたが、なんとか復活しました😓
あき
私も完母だったので薬ほんと大変でした💦
やばいと思います💦
かりん❁
大丈夫なものもあるので、ドラッグストア等の薬剤師さんに相談すると良いですよ☺️
妊娠中よりは飲める薬も増えます。
薬剤師さんによっては、授乳中は責任持てないから病院に行って処方してもらってという場合もあります。
ままり
まとめて失礼します💦
コメントありがとうございます!
多分胃もたれで少し嘔吐しましたが、なんとか復活しました😓
「母乳」に関する質問
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
生後37日の赤ちゃんを完母で育てています。 産院からおっぱいは泣いたら吸わせたらいいよと教わったので、現在1日10回〜12回の頻回授乳なのですが、昨日からその通りにやっていたら飲んだあとに吐き戻す事がおおくなりま…
夫が育休を1ヶ月とります。 分担をこのようにしたいのですが、どう思いますか? 夫 ・洗濯、掃除、洗い物、昼ご飯準備 ・買い物 ・赤ちゃんのお世話(オムツ交換、ミルクなど) ・沐浴 私 ・夜ご飯準備 ・赤ちゃんのお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント