
臨月の妊婦さん、遠出は難しいですか?夫に反対されて、夏休みに旅行もできず、上の子に申し訳ない気持ちです。
臨月のみなさん、お出かけってどこまでしてますか?
運転できないのでバスか電車になるんですが、
片道1時間近くかかるとこは行かないですか?
今日臨月になり、上の子と遠出できるのも最後かなーと
バスと電車で1時間かかるところの
イベント&お祭りに行こうと思ってたのですが、
夫に反対されてしまって🥺🥺
夏休みなのにどこにも連れて行けず、、
毎年夏休みは旅行も行ってたので
上の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
- あーたん(生後5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
私も旦那さんと同意見です‼️
近場で出掛ければ良いと思います😃
ましてやイベントや祭りは人混みで、足場も良くないし圧迫とかも危険なので、近場でもやめたほうが良いですよ😓熱中症の危険ありますし、、、
お子さんを守れるのはお母さんだけです❤️
それに何かあれば周りにも迷惑かけるので、私ならわざわざ危険なところに行かないですね😓
そんなに連れて行きたいなら、旦那さんに連れて行って貰えば良いと思いますよ!ただ、臨月だといつ生まれてもおかしくないのであんまり遠出はしてほしくないですね😓

なみ
私もお祭り行きたかったですが断念しました、😭😭
またコロナも流行ってきてるし、
お祭りの日のバスか電車はとても人が多くて座れるかもわからないし…と思い今年は見送ることにしました😭😭😭
行きたい気持ちすごいわかります😣

りんご
お祭りとか、そこで破水でもしたら大変ですよ。救急車も簡単には来れませんし道も混むかもしれませんし,そこから産院とかスムーズに行けるかわかりませんし。旅行に行くお金でお家で楽しく過ごす特別なものでも買います。

ママリ🔰
近所のお祭りなら去年行ってましたが1時間はちょっと怖いかなぁと思いました😭
うちは去年8月頭に産みましたが近くはよく出掛けてました!

ちぐ
お出かけがご主人と一緒なら何があっても頼れるので、破水セットなどの準備をちゃんとしておけばなんとか大丈夫かな、、!?とも思いますが、
上のお子さんと2人だと、何かあった時にとても心配です🥹
近場でなんとかいいところがあったら良いのですが🥹
コメント