
25日で6ヶ月になる息子の体重が増えず、病院で2週間ごとの体重チェックを言われました。食欲はあり、ミルクも飲むが不安になっています。
25日で6ヶ月になる息子の体重がなかなか増えません…。
前から体重の増加で悩んでいたのですが、おしっこも便もちゃんと出るし機嫌も良いし、よく寝るのでいつかは増えてくれるだろうと思っていたのですが、今日予防接種の為病院に行くと『何か悪い所があったらいけないから2週間ペースで体重チェックに来てください』と言われてしまいました。
先月3月15日にはかったところ6280gから今日は6505gでした。
混合で離乳食も早めにスタートしよく食べ、ミルクもしっかり飲んでくれるのに体重が増えない…。
今日の先生からの言葉で一気に不安になってしまいこちらに書かせていただきました。
- づー(8歳, 10歳)
コメント

とゆあそ
我が子も体重あまり増えず、一歳の時に7㌔ちょいでしたよー!成長が順調なら心配いらないと思います´ ³`°) ♬︎*.:*

Macintosh
体重と身長は交互に成長するらしいので、今は身長が伸びてる時期なのかもしれないですね😁体重も減ってなければ大事な気はしますが…先生も念のためにチェックしとこうって言ってくれたのかな?
うちも7キロ突入したあたりから数ヶ月体重がなかなか増えなかったですが、またぐんと重くなりましたよ〜
-
づー
コメントありがとうございます🍀
交互に成長していくのですね✨
確かに伸長伸びていました😌
問題、問題とそればかりを心配されて不安をあおるような発言ばかりされてすごい心配になっていました…。
もう少ししたら体重の増加の時期になってくれると信じてもう少し様子を見てみようと思います😌- 4月12日
とゆあそ
因みに上の子はどんなでしたか?
づー
コメントありがとうございます🍀
上の子の時も増えが悪く同じ様な感じで1ヶ月ごとの体重チェックの為に病院に行っていました。
でも、今回みたいに悪い所があるかもなどは言われず様子見でした。
周りからも体重の事を最近よく言われててどんどん不安になってしまってます…😢