
コメント

猫太
この前野球観戦行ってきました!
10ヵ月でハイハイが出来るんですが、球場に授乳室がありそこでハイハイさせてました( ¨̮ )本当は歩くようになって行けたら楽ですよね( .. )

みーこ1001
野球観に行ってます!
ヤフオクドームですが6ヶ月くらいから行ってますよ🎵
応援のうるさい中でも寝たりしてます💤
愚図るときは外をうろうろしてます(^_^;)
-
まむまむ
外野で観られてますか?
ドームは寒くも暑くもないから行きやすいですよね!
うるさくても寝てくれるもんなんですね( ˇωˇ )
盛り上がった時に起きちゃったりしませんかー😱?
私は横浜が好きなので春秋は寒くて夏は暑くていつ行ったらいいのやら…って感じですΣ(´□`;)- 4月12日
-
みーこ1001
外野も行きましたが狭くて😵
内野がゆっくり観れるので楽です(^^)
うちは寝てしまえば大丈夫でした!
暑すぎるも大変ですもんね💦
シーズン終わり頃が気候的によさそうですかね💦- 4月12日
-
まむまむ
やっぱり内野の方がいいですよねー!
夏のナイターに一度行こうか悩んでたんですが
やっぱり秋まで待つことにしますー😧💦
それか東京ドームへ見に行ってきます(ง ˙ω˙)ว
もちろん内野で(笑)- 4月12日

mikan
野球観戦が夫婦ですきで去年の4月うまれの娘は今年のオープン戦にはじめてつれていきました(•̥̀ ̫ •̥́)そのとき11ヶ月でした。
最初は大きな音がなったらびっくりしてましたが、途中からなれてきてメガホン叩いたりしてあそんでいました(•̥̀ ̫ •̥́)2回目は約1歳の時に。このときは慣れていたのか全くびっくりすることなくたのしそうにしていました!両日ともデイゲームです。
ドームとかなら空調もきいてるからいいですが、球場だと暑かったり寒かったりするでしょうから気候のいい時期がいいかもしれないですね!(•̥̀ ̫ •̥́)あとはおやつが食べれたりしたほうが、授乳しに席を離れる回数が少なくなっていいかもしれないですね!
結構ドームでは6.7ヶ月ぐらいと思われる赤ちゃんとかもいましたよー!でも、頻繁に席離れたりしていましたが。
-
まむまむ
遊んでくれるのいいですねー♡
やっぱり慣れってあるんですね😶✨
授乳のために席離れて大事なところ見れなかったらショックですよねΣ(´□`;)
やっぱり落ち着いてきたら行ってきます♪- 4月12日
まむまむ
私も野球観戦行きたいんです(´nωn`)!
ちなみにどこの球場行かれましたか?
授乳室でモニターみたいなので見てたんですか(∗•ω•∗)?
猫太
授乳室はモニターとか無いです。
西武ドームで試合始まる前にハイハイさせて、芝生の所にいたのでそこで遊ばしてその後はずっと寝てました( ¨̮ )
ちなみに旦那はオリックスが好きです( .. )
まむまむ
試合中寝てくれると良いですね♪
オリックス今年は出だし好調ですね👏
デイゲーム行きました٩(●˙▽˙●)۶?
猫太
ですね・・・今の所は。笑
18時からでしたよ(๑˙³˙)
まむまむ
去年はオリックスポンタ悲しそうな毎日でしたもんね( ´:ω:` )
夜帰ってから寝てくれましたかー(∩´∀`∩)?
猫太
本当に・・・。笑
なんだかんだ帰るの12時になってしまい、普通にベッドで寝てくれました。
朝お風呂に入れましたよ(。・・。)
まむまむ
今年はいい結果になるといいですね(∗•ω•∗)
やっぱりそれくらいになっちゃいますよねΣ(´□`;)
お風呂の事も悩んでたので参考になりますー(´nωn`)!!!
猫太
そうですね!
赤ちゃんの負担にならない感じでお互い観戦行きましょ(*˘︶˘*).。.:*♡
まむまむ
そうですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
たくさんの質問に答えていただき
ありがとうございました♡