![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植4回目の体験談やアドバイスを求めています。20代後半で移植3回経験し、今回は自然周期で2個移植予定です。
移植4回目
今までかすったことすらなくて上手くいくイメージがわきません。良いイメージがわくように上手くいった時の体験談きかせてください😣
激励コメントやアドバイスも大歓迎です😣😣😣!
〜治療の経緯〜
20代後半、AMH4.5、良好胚移植3回×の着床不全
3回ともホルモン補充周期
移植3回目からラクトバチルス補充
慢性子宮内膜炎の疑い(ビブラマイシン、フラジール、シプロフロキサシンそれぞれ2週間服用済)
銅>160、銅亜鉛比>1.6(亜鉛サプリ服用中)
移植4回目は自然周期で2個移植を予定してます!
- ママリ(妊娠29週目, 妊娠29週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう次ダメだったら一旦不妊治療は休憩しよう、好きなことを沢山してストレスフリーに過ごそう、と決意した周期に妊娠しました!
またダメだった、と思い詰めていた時は授かれなかったです😔
不妊治療は辛いことも多いですよね。辛いことは吐き出して、無理をなさらずお過ごしください!
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
何回も移植しているのに授からないの本当に辛いし、イメージ湧かないの分かります‼️
私は不妊治療5年していました。
採卵も移植も何回したか忘れました_| ̄|○
AMH0.1で卵子は50代…採卵しても採れなかったり、採れても1個。
本当に辛かったです。
私は自分自身を毎日『大丈夫、いつか必ず授かる』と励ましていました。
ママリさん、今辛いと思いますが大丈夫です‼️‼️
強い気持ちでいたら必ず赤ちゃん来てくれます。
私も今第二子妊活中で苦戦中ですが、いつか必ず授かることだけを願ってポジティブに過ごしています٩( 'ω' )و
娘を授かるまでに年月かかりましたが、生まれてくるタイミングって意味があると思います。
共に授かりましょう‼️‼️
-
ママリ
優しいコメントありがとうございます!
辛かったご経験と、でも授かれたことを聞けて勇気が出ました。
今も治療中(第二子)なんですね!
お互いポジティブに!絶対授かりましょう☺️- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目の移植で、ホルモン補充をしていたのにも関わらず、移植してから4日後に大量出血をし、先生にもこんなに早く出血するのはおかしいと言われて、結局ダメでしたが、2回目は、自然周期で、膣剤や飲み薬も何もなく、身体的には楽でしたが、こんなんで妊娠できるのかな…と不安になってましたが、できました!☺️
2回目は、基礎体温で一喜一憂するのも嫌だったので、一切測らず、また、お風呂もしばらくはシャワーで済ましてました!(これがいいのかは、分かりませんが💦)
ちなみにAMH低すぎて、30歳なのに、43歳くらいでした😅
ですので、ママリさんもきっと大丈夫!授かれます!☺️
祈ってます!
-
ママリ
優しいコメントありがとうございます!
不安になってても、良いイメージわかなくても妊娠出来る時は出来ますよね😣
低AMHでも上手くいったんですね💗
私も続けると良いなと思います…✨- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんは、AMHの値もしっかりされてますし、たくさん頑張っておられるので、可愛い子が来てくれますよ☺️💓
不妊治療って孤独になりますし、終わりも見えないし、とても辛くなりますが、頑張った分、絶対報われます!!✨- 7月29日
ママリ
優しいコメントありがとうございます!
ふっと力が抜けた時に上手くいくことってありますよね。狙って実践するのが難しいですが😣笑
あまり思い詰めないよう頑張ります💪🔥