![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の赤ちゃんで、離乳食は3回食で食べる量は平均。ミルクを買うかフォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。身長は68cm、体重は8kg。
1歳1ヶ月を迎えるのですが、寝る前のミルクはまだ飲んでいます。
離乳食は3回食で、ネットで調べると出る平均の量を食べます。もうすぐミルクのストックが無くなるので買い足そうと思うのですが、フォロミに切り替えたほうがいいのでしょうか?(そろそろミルクはやめる方向に持っていくつもりですがすぐには無理そうです)
ミルクを買うかフォローアップミルクを買うか悩んでいます😭
身長は68cmで小さく体重は8kg台です。
- 初めてのママリ(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1歳になる時に寝る前の授乳をやめて、その代わりに水をあげましたが、特に嫌がることなくゴクゴク飲んでました
夏ですし、少し冷たい水や麦茶だと喜んで飲んでくれるかもしれませんよ!
あと、ミルクやめて牛乳に変えるのもありだと思います🤗
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
大体の栄養は食事でも摂れているので、食事では摂りきれない栄養素が含まれてるフォロミでもいいと思います☀️
フォロミのほうが少し経済的にも優しいですし…😂
うちは10ヶ月くらいからフォロミに切り替えてましたが、1歳1ヶ月くらいのときは寝る前のみフォロミをあげていて、無くなりそうになったら牛乳に切り替えてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクはもう使わないですね。
フォローアップでも良いかもしれないけど、牛乳で十分だと思います。フォローアップ癖になっても面倒だと思うので💦
まだ続けたいならコップで牛乳にします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一歳2ヶ月まだ、8キロ代です!
10ヶ月くらいからフォロミ使ってます🍼
ご飯の量はしっかり取れてるのですが、好き嫌いが激しく栄養偏ってそうなので卒乳や、牛乳はまだ考えていません💦
普通のミルクはもういらないと思いますよ!フォロミでじゅうぶんだと思います💡
コメント