![sae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が下痢・軟便で悩んでいます。医師は処方薬を出しましたが、症状が改善せず、オムツかぶれもひどい状態です。症状が続く不安から、治る時期や対処法について質問しています。
【下痢、軟便が治りません】
生後9ヶ月になる娘がいます。
食欲もあり、見た目は元気なのに、下痢・軟便だけが
1週間以上続いています。
小児科に罹ったところ、胃腸炎などの診断名は特に無く
ミヤBM処方。
オムツかぶれも酷く、肛門周りが真っ赤でカンジタ疑惑で、
亜鉛華軟膏とフロリードDクリームが処方されました。
ただ、下痢が治らないとオムツかぶれも治らないですよね。
下痢や軟便は10日間ぐらい続くものなのでしょうか...?
毎日おむつ替えを20回ほどしていて、終わりが見えません...。
- sae(1歳3ヶ月)
コメント
![りょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょ🔰
娘も乳児の頃に同じ状態になりました。
お尻も日に日に悪化してびらんだらけになり見ているだけでも辛かったです…。
娘の場合ですが、整腸剤だけでは改善が乏しく、もしかすると乳糖不耐症かもしれないとのことで哺乳時にミルラクトも併用していました!
結果的には落ち着くまで3-4週間かかった気がします💦
早く良くなることを祈ってます🙇♀️
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
全く同じ状況です💦
オムツかぶれはまだ回避できていますが、下痢と軟便がなかなか治らず薬も同じです😵💫
今日で5日目です、、、昨日がピークだったのか昨日よりはマシになってきました!
-
sae
オムツかぶれになってしまうと、
今のこの時期だと湿気もあり余計治りにくいそうです...
かぶれが悪化して、カンジタになってしまうとかで。
おしりを綺麗にして保湿を沢山してあげてください😌
下痢・軟便つらいですよね...
こちらは一日中、オムツの中を気にしている感じで💦
いつ終わるかずっと考えています。
頑張りましょう🥲- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子供もなかなか治らなくて、ノンラクトミルクに変えたら3日目あたりからよくなりました。
sae
痛々しいおしりを見るだけで、可哀想でこちらも気落ちしますよね...💦
乳糖不耐症もわたしも考えていました🥲やはり治るのに1ヶ月近くかかることもありますよね。
とっても参考になりました!
お忙しい中、ありがとうございます😭