![はじめてのママリちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たまにあります😭特に寝起きとかに漠然とした不安に襲われたりすること多いです
ホルモンの影響なんだろな〜とおもって漫画読んだりYouTubeみたり別のことに意識むけたりしてます😭
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
めちゃくちゃあります!
なんかすぐカッとなります😅😅
-
はじめてのママリちゃん🔰
なりますよね😭😭😭私は決まって旦那と義家族にイライラしてしまいます。。
悪気はないけれどあまりストレスを与えないでほしいから
義家族特に極力かかわりたくない。。。笑- 7月26日
-
ぱん
関わらなくて済むなら全然関わらないでいいと思います😂😂
ストレスはお腹の子にも良くないですしね☺️☺️- 7月26日
はじめてのママリちゃん🔰
やっぱりあるんですね。。。
旦那さんといるより友だちと馬鹿騒ぎしてストレス発散したい!!!ってなるんですよね。。笑
でも生理が来るわけじゃないしいつこのイライラが治るんだろうと思うとなんか不安🫠
ままり
あ〜〜〜ひとりめのときそうだったかもしれません!
つわり明けてないのに友達と通話して終わってから吐いたり、つわり明けてから臨月までちょこちょこ友達とご飯いってました!!
体調がゆるすなら、お友達と遊び行くとかでもスッキリするかもしれないですね!
はじめてのママリちゃん🔰
それが自分にとってのストレス発散だという自覚があるので予定を入れまくっています😂😂
とりあえず明日義家族に会うのはここ最近の一番のストレスで避けられないので早めに解散してさっさと自分の時間を謳歌できることを楽しみに乗り越えます😭😭😭