お金・保険 高額医療費制度について、自己負担額や食事代の引かれ方について教えてください。 手術をして約2週間入院しました。 明日退院です。高額医療費制度に詳しい方よろしくお願いします。分類はア〜エのウの区分になるそうです。病院側で入院の際に手続きしてもらいました。 自己負担額85327円はその制度で引いた後の金額でしょうか? いくらから引いたかはわかりますか? 15680円は明細を見たら食事代でした! 最終更新:2024年7月26日 お気に入り 1 病院 食事 制度 医療費 高額医療 はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント Ym 総点数×負担割合30%=約20万が限度額認定証を出さなかった場合の金額になるのでちゃんと適応されてますよ😊 7月26日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます!適用されているのですね、安心しました! 別の明細書の金額を全部足すと 78969円になるので総点数と同じなんですが、78969円と15680円を足すと101007円にならないんです💦 食事療養21440円と書いてあるのですが、この金額も隅から隅まで見ても見当たりません。 78969円に税を足した金額ってことでしょうか? 7月26日 Ym 78969というのは点数になるので1点が10円→789,690円が保険を使わなかった場合の実費額です。 ママリさんは協会けんぽの負担30%になりますので78969点×3割負担=236,907円が限度額認定証を出さなかった場合の支払額になります。 区分ウを出されてるので計算式がありまして、80,100円+(医療費−267,000)×1%に当てはめます。 80,100円+(789,690−267,000)×1%=85,326.9になるので保険分医療費は85,327円になります。 医療費と食事代、実費(個室代)などを合わせた金額が支払額になります! 7月26日 はじめてのママリ🔰 めっちゃ詳しくありがとうございます!!!!理解しました!! 点と円一緒に考えてました…アホすぎる笑 食事療養という項目は書いてあるだけなんですね!退院時の支払いの時に聞いてみます! 7月26日 はじめてのママリ🔰 こうですね!?なんかめっちゃスッキリです!笑 本当ありがとうございました! 7月26日 Ym そうですそうです😊 いえいえ! 説明してもらわないと難しいですよね☺️ 食事療養は1食490円になるので、32回食事が提供されてるかと😌 7月26日 はじめてのママリ🔰 1人病室で計算ピシッとあって興奮してます🤣 意味わからん計算式やと思ってたので🤣 はい!32回回数も合ってました! 麻酔の影響で一口も食べれないご飯も数回あったので500円って思ったらもったいなーいって思いました😂 7月26日 Ym 良かったです😆 ご飯高いですよね💦 私も悪阻で入院した時、ほとんど食べれないのにこんなに払うんか!と思ってました😂 お大事になさってください☺️ 7月26日 はじめてのママリ🔰 悪阻で入院なのに😱ですね💦 助かりました🙇♀️ありがとうございました! 7月26日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・高額医療に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!適用されているのですね、安心しました!
別の明細書の金額を全部足すと
78969円になるので総点数と同じなんですが、78969円と15680円を足すと101007円にならないんです💦
食事療養21440円と書いてあるのですが、この金額も隅から隅まで見ても見当たりません。
78969円に税を足した金額ってことでしょうか?
Ym
78969というのは点数になるので1点が10円→789,690円が保険を使わなかった場合の実費額です。
ママリさんは協会けんぽの負担30%になりますので78969点×3割負担=236,907円が限度額認定証を出さなかった場合の支払額になります。
区分ウを出されてるので計算式がありまして、80,100円+(医療費−267,000)×1%に当てはめます。
80,100円+(789,690−267,000)×1%=85,326.9になるので保険分医療費は85,327円になります。
医療費と食事代、実費(個室代)などを合わせた金額が支払額になります!
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます!!!!理解しました!!
点と円一緒に考えてました…アホすぎる笑
食事療養という項目は書いてあるだけなんですね!退院時の支払いの時に聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
こうですね!?なんかめっちゃスッキリです!笑
本当ありがとうございました!
Ym
そうですそうです😊
いえいえ!
説明してもらわないと難しいですよね☺️
食事療養は1食490円になるので、32回食事が提供されてるかと😌
はじめてのママリ🔰
1人病室で計算ピシッとあって興奮してます🤣
意味わからん計算式やと思ってたので🤣
はい!32回回数も合ってました!
麻酔の影響で一口も食べれないご飯も数回あったので500円って思ったらもったいなーいって思いました😂
Ym
良かったです😆
ご飯高いですよね💦
私も悪阻で入院した時、ほとんど食べれないのにこんなに払うんか!と思ってました😂
お大事になさってください☺️
はじめてのママリ🔰
悪阻で入院なのに😱ですね💦
助かりました🙇♀️ありがとうございました!