※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
ココロ・悩み

日本全国どこでも子育てしにくい状況。公共施設や遊び場が不足し、安全性も心配。どこで子供を育てるか悩んでいます。

なんか日本って本当子育てしにくいよなあ。
お金云々もまあ、あるけどそれ以前に
公共交通機関とかスーパーとかなんなら外だって
子供連れて行きにくいもんねえ。
家の前で遊ばせれば騒音がって言われ、
公園行ってもボールはダメで遊具は老朽化…
川も海も危なくて、市営のプールは
老朽化、維持費によって閉鎖。
広場や空き地も全然なくて、
一体どこで子供を育てたらいいんだ…?
地域によるとかそんなんが聞きたいわけじゃなく
なら引っ越せば?とかいう問題でもなくて、
そもそも日本全国どこでも子育てできる状態じゃなきゃ
だめじゃないか…?

コメント

みっこ👶

ほんとそうですよねえ…
少子化になるのも納得ですよ。
こんな状態で子育てしたいと思わないですよね💦
お金だけの問題じゃなく、子育てしやすい環境をもっと整えるべきだと個人的に思います🥲

  • 4mama

    4mama

    共感していただき、ありがとうございます!
    あとは、子供の体調不良などで仕事休みにくいのもありますよね。
    子連れ様なんて言葉が生まれる時点でもう…。
    別に子連れだから偉いだろとか思ってないし
    躾が〜とか色々わかるんですけど
    今って本当大人もだけど子供も窮屈ですよね。

    • 7月26日
ハチ太郎🐕

海や川は昔から危ないのでそれは昔も今も変わらないかと思います。
でも、子供が外でちょっと大きな声出しただけで睨まれ、ちょっと物音しただけで騒音がと言われる現実は子育てしにくいですよね。
ちょっと前までは空き地でボール蹴ったりギャーギャー騒いだり出来たのになぁって私も思う時あります😓
優しい方々もたくさんいるんですけどね、それ以上に子育てしにくい環境になってますよね😢

  • 4mama

    4mama

    海とか川って昔からダメなんですか!?私自身子供の頃は友達と海やら川やら花火やらってしてたので知らなかったです😳
    なんか本当昔は大人が大変だったんだろうけど今は子供も大変っていうか昔より大人が我慢できなくなってる?感じしますよね😅

    • 7月26日
空色のーと

海外に比べれば、むしろ日本で良かったと私は思っちゃいますけどね😊

13才になるまで親同伴でなきゃ学校にも行けない、外出できない国だと、地獄って思いません?送迎ありきの考えで、親は仕事どーすんのよ、と 笑
一時期どっかの県がそんな法案出してましたよね。

もちろんそうじゃない国もありますけど、アメリカやイギリスとかでそういうもんですから。

子供だけで遊びに行って、無事に帰ってくることが日常の日本は、本当にいい国だと思います✨️

  • 4mama

    4mama

    それ海外のいっつも思うんですけど、でも国的にそうなってるってことは、会社なんかもそういう制度があるわけですよね??日本みたいに子供は夏休みあるのに大人は夏休みないってよりは、制限もあるけど制度もある。みたいな方がいいのかなあって思っちゃうんですけど🤔
    もちろん日本の治安の良さは常々ありがたく思ってますが実際は、子供を外に出す怖さはありますよね。
    トイレのドアの裏に変な人がいるっていうくらいですし、歩いてたら車が突っ込んできたり、こんなに心配事があったら寿命縮まりそうです笑

    • 7月26日
まみむめも

いま海外に住んでます!
どこに行ってもおむつ変えシートはないし 遊具は老地区化というか建設法大丈夫なの?!レベル 常夏なので遊ばすならプレイグランドしかない 幼稚園は2時間だけで子ども一人で外で遊ぶこともできません😭

でも、シッター文化が定着してるし
皆が子どもを見る目線がめちゃくちゃ優しいです✨モールで子どもが騒いでると 「ハーイ!ハンサムボーイ😍」って声をかけてくれるしおもちゃの遊び方がわからないで困ってると誰かがきて優しく教えてくれます
二歳くらいの子どもが癇癪起こしてママがつかれた顔をしてたら知らない人が声をかけて抱きしめてくれます

日本の良さもありますが、日本はそもそも視線が厳しすぎて疲れちゃってたので日本の厳しすぎる親への批判がなければもう少し楽なのになと感じます

  • 4mama

    4mama

    えー海外すごいです!!
    一度も日本出たことないので
    この先ももう出ることはないけど
    永遠の憧れです✨
    もちろん、それぞれの国によって良し悪しはありますよね!!

    • 7月26日
  • 4mama

    4mama

    そうなんですよね!
    海外の方は色々笑ってくれますよね!とっても素敵だと思います!
    日本でもみんながみんな嫌な顔してるわけじゃないけど実際はやっぱり嫌な顔の方の方が目立つというかなんというか…。

    • 7月26日
  • まみむめも

    まみむめも

    仕事もシッターさんが安く雇えるので
    その穴を開けることもないですし、もしママやパパが子どもを理由に抜けたとしても誰も顔をしかめることはないですね✨
    わたしも日本でずっと子育てしてて
    海外に出てはじめて 子どもに優しいは制度や便利さももちろんだけど人の視線なのね と気づきました!
    みんながしてなくても1人に嫌な顔をされるとそっちに引きずられるし
    子どもへの批判も親の教育がーってなりがちですよね😅すべて親になすりつける💦
    発達段階や子供の機嫌無視して
    親がたまたま甘やかした瞬間だけ切り取って あーやって甘やかすから!
    みたいな💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

沖縄行った時に、とってもみなさん優しくて子どもをみんなでみる!といった文化を感じたんですよね。

日本が子育てしにくい理由は、環境というより「核家族化」が原因なのではないかな?!と思います。

昔は、外に出ても近所の知り合いの人が子どもたちの顔を知っていたり、必ず寄るお店(お米屋さんや八百屋さんなど)があったりして、地域で子どもをみていた気がするんですよね。
それが安全性も高めていたし、顔見知りだから子どもの声も嫌じゃなかったり☺️

生物学的には、女性が閉経後も生きるのは本来孫にあたる子を育てるため、という一説もあるみたいです。
人間は三世代で生活するのが、本来の自然な形だとか。
つまり、サザエさんやちびまる子ちゃんが本来の形ということなのだと思います。
一説なので、わかりませんが💦

でも何となくしっくりくるというか...
核家族化だけたらまだしも、更に経済的負担まで担うことになり母親のタスクがめちゃくちゃ増えているのが日本のイマなのかなぁと。

生活スタイルは変わりましたが、母親に対する見方の文化は根づよいので、そこの歪みが生きにくさとか少子化につながっているのかな〜と、それも原因の一つだと感じます。

  • 4mama

    4mama

    他の方もおっしゃるように
    視線はやっぱりありますよね!
    みんなで育てる!みたいな🙂
    私が住んでるとこは都会でも田舎でもないとこなのでもっと田舎に行ったらそんな雰囲気もあるのかな??
    それはそれでまた大変そうって思ってしまう我儘な私です笑
    それ本当思います!
    昔は昔で嫁姑問題があったんだろうけど今は核家族になったからこその問題が多いですよね!!子供の体調不良で仕事がってなるのもその一つかなと。
    そうなんですよね!
    昔に比べて、働くって言うやることが増えたはずなのに家事育児まで女の仕事みたいな風潮まだまだありますよね💦
    少子化ってお金の問題だけじゃないのに
    とりあえず金渡しとけばいいだろみたいな今の政治はちょっと、ん?ってなります。

    • 7月31日