
間取りにこだわりを持っている方がいます。変なこだわりを捨てるべきか悩んでいます。
変なこだわり捨てた方がいいでしょうか?
注文住宅を建てるため間取りを考えてます。
・左側シンクで右側がIH
・すぐ右側にパントリーの部屋
これがこだわりです…笑
かなり難しく強いこだわりあったけど
それを叶えられた方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
左側シンクで右側ガスコンロ、(ガス派だったので☺️念のため中にIH用のコンセントも付けてもらいました)更に右隣に向かい合わせのパントリー部屋作りました!
私もこれは叶えたい事だったので、今でも満足してます。パントリー内にコンセントを付けたのも正解でした。
建てて思うのは、叶えられるならなるべくこだわりは貫いた方が後悔ないです🥰
何か他の案と迷われてるのですか?

はじめてのママリ🔰
個人的にはシンクどちらでも慣れたらそれが当たり前になるのでそこまでこだわらないです。けど左右こだわりがあるなら貫いたほうが後悔ないです。
うちは玄関正面は壁だけどキッチンもパントリーもリビングもトイレも洗面台も階段もファミクロも数歩で行ける間取りにしました。
どこかを通らないとどこかに行けない、みたいな場所は1つもありません。和室だけはリビング経由ですがそれは別に玄関からすぐ行けなくても良いと考えていたので除外。
とにかく玄関からの各所のアクセス重視でこだり、譲りませんでした。おかげでめちゃくちゃ暮らしやすいです😊
-
はじめてのママリ🔰
左右のこだわり、当初からブレずにあります😂
その間取りすごく理想で気になります!私はとにかく廊下を作りたくなくて、家自体もコンパクトにしたいと思ってます😣💡
私も1階に、小さくてもいいから和室を作りたいのですが、和室ってだいたいどの位置に作りましたか?- 7月26日

m🍏
変なこだわりというほどではないと思います😳
うちの家は標準?最初に見せてもらった案がまさにその形で、とくにこだわりはなかったのでそのままで住んでます😂
めっちゃこだわって家建てた子居ますが全部叶ってますよ🤭
エアコンのコードが見えないようにして欲しいとか、洗濯機とファミクロの位置、ソファやテレビを置いてくつろぐスペースを他の床より一段下げたいとか😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
最初からそのような案を出されたのいいですね😉うちはカップボードの隣にポツンとあるパントリーばかり提案されまして…こんなの賃貸と変わらん〜とワナワナしてました(笑)
自分の思い通りに作ってもらえた家はきっと何倍も愛着がわきそうですよね!妥協するの辞めようと思います😳- 7月26日

ママリ
そこまで難しいこだわりでは無さそうだと思いました😳!
うちはシンク左、IH右で、
シンクの左側に行くとパントリー、続けてファミクロ、ランドリールームとなっていて、
最初の方への返信に書いてある図のまんまです😳🙌
使い勝手いいですよ😊冷蔵庫からパントリー近いのも、買ってきたもの仕分けるときに良いです!◎
ただ、IHの右側に絶対パントリーが良いなら貫いた方が良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
パントリー、ファミクロ、ランドリールームと一直線でしょうか?扉で仕切っているのか、ロールカーテン等で簡易的に仕切っているかも教えて欲しいです😣
また、パントリーの部屋1帖って小さいと思いますか?😂- 7月26日
-
ママリ
実質はファミクロの隣が角で浴室が来るので、ランドリールームは斜め?に位置してる感じですかね🤔
それぞれ扉で仕切られてます!キッチンからパントリーは仕切られてなく、ロールカーテンも無いです🙌
うちもパントリー1畳ですが、ちょうどいいですよ☺️
全てのストックや調理器具をパントリーに収納したい!だと厳しいかもしれませんが、うちは吊り棚やキッチン前面収納、リビング収納もあるので全然足りてます👌💓- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!とても参考になります✍
パントリー1畳なら、やはり吊り棚も付けた方が安心ですよね?吊り棚どうしようか悩んでたんです🥹主人は、収納はあるに越したことないぞ!と言ってたのが正解な気がしました🤣- 7月26日

はな
全然変なこだわりというレベルじゃないと思うので、こだわりがあるなら理想通りに作った方がいいと思います😊
あとは、設計士さんからのいろんな提案聞いてみたら「あれ?こっちもいいかも?」と思う場合もあるので、その時は変えればいいし、あえて捨てる必要はないと思います!
うちもやりたいことたくさん言いましたよ😌
住んでみて、間取りには後悔ないです〜!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨絶対に妥協したくないのは、左側がシンク、右側がIHのキッチンだけになりそうです🥹
ほんと設計士さんからの提案で、これいい!となりやすく、流されやすい自分がいて困ります🤣- 7月26日
はじめてのママリ🔰
わぁぁ〜!!同じ価値観の方に出会えてめちゃくちゃ嬉しいです😭✨シンクとコンロの位置がこれだと使いやすいですよね!パントリーの中ってレンジ等置いてますか?😳
下手くそな絵で伝わりにくいかと思いますが😂通路挟んだとこにパントリー持って来て、ファミクロ等に繋げる動線作ることも視野に入れてます💦あまり乗り気じゃないですが、設計士さんにも結構このような間取り提案されます。