![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは女の子ですが、小学校あがってからは靴とかカバンとか実用性のあるものあげること多いです😃
あとは物じゃなくて、遊園地連れてくとかもプレゼント代わりにしたことあります🎡
周りの男の子は、誕生日にゲームの課金でプレゼントとかも聞きました🧐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは今年の誕生日とクリスマスは自転車とピクミン4予定です。
プレゼントはゲームソフトになりがちですよね。
今の所あつ森とマイクラしか持ってなくて誕生日やクリスマスにしかプレゼントしないのでそれまでは無料の体験版て形をとってます。
基本誕生日は本人が欲しい物にしますが特にあげる物なかったらおでかけとかにするかもです。
コメント