![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が出産したので手土産について悩んでいます。以前出産祝いをもらっておらず、大荷物で気を使われるのではないかと心配しています。手土産のお菓子をどうすればいいか考えています。
産見舞い 手土産について。
地元の友達が出産したので帰省ついでに会いに行きます👶
手土産っていりますか❓
(ケーキとか一緒にお茶するお菓子)
というのも、お祝いとして
現金1万とTHERMOSの名入れマグを準備していて
サイズアウトしたオムツと
使わなくなった個包装ミルクも持っていきます!
8か月前に出産した時、私は出産祝いを貰ってなくて
なのにそんな大荷物で出向いたら
気を使われるのではないかと母に言われました😅
逆だったら確かに申し訳なく思うかも、と思って
手土産のお菓子をどうするか悩んでいます。
- こなん(1歳3ヶ月)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
お祝いだけで十分だと思います!もらってないなら尚更😅
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
もらってないなら
お茶菓子だけでも十分だと思ってしまいました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もらってないなら、手土産もコンビニスイーツくらいで良いかと思います。
お祝い包みたいなら現金5000円のみ。もうマグを用意しちゃってるなら、マグのみ、で、コンビニスイーツ、で良いと思います😊
![mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mu
頂いていないなら、現金も手土産もいらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たぶんお祝いをもらってないなら、あちらも今更お祝いを渡す気はないし、内祝いもないと思います😊
なので、一番良いのは、内祝いやあちらからのお祝いを期待しない程度に、コンビニスイーツ+サイズアウトしたオムツやミルクが、あちらも気を使わないで済むと思います。- 7月26日
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
コメントありがとうございました!今日会いに行ってきました😊
マグはもう準備してしまっていたので、現金を1万円から5千円に減額して、お茶菓子は持っていきませんでした!
アドバイスありがとうございました🙏
コメント