※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらいろ
子育て・グッズ

3歳の息子が食事中に食べ物をうまく飲み込めず、嘔吐することがあります。偏食で固形物が苦手で、噛んで食べることを伝えても効果が不明。食べやすいものを好み、心因性の可能性も考えています。どう対処すべきか悩んでいます。

3歳の息子のことですが、食事中に食べている物をうまく飲み込めないのか時々おえっとなって、ひどいと嘔吐誘発されるのか全部出ちゃう時もあります。
元々偏食で食べられるものは限られていて、昔から固形物は苦手です。
ナゲットや唐揚げポテトや麺類など、よく詰まらせます😭
小さく刻んであげてもおえっとなる時はなります󾭛
よく噛んで食べるんだよと毎回伝えてはいるのですが分かっているかどうかはよく分かりません。
見た感じ噛んでるようには見えるのですが、どうなんでしょうかね?
普通のお米も食べるんですが、味噌汁かけたご飯やカレーなど食べやすい物を好みます🥲
この症状が始まったのは3歳くらいからなんですが、もしかしたら心因性なのかなとも思いました。
これ食べたらげーってなっちゃったからまたなるかもみたいな?
少しずつ食べれるように練習して行くべきなのか、食べやすいものだけ食べさせてあげた方がいいのか分かりません😭😭

コメント

みまま

3歳健診は受けられましたか?もしまだでしたら、そこで相談された方が良いかもです。

もしも、もう過ぎてしまっていたら、市役所などの保険師さんや栄養士さんに相談された方がよいかもです。
 
うちの娘ですが、うちは離乳食からそんな感じではあるのですが。離乳食のペーストからみじん切りになってきた途端に食べれなくなりました。
それで、しばらくずっとペースト系で、固形は無理で。なんとか徐々に食べれてはいましたが、
1歳位でパンは大丈夫でしたが、ご飯はあんかけ系じゃないと無理で、もう少しで4歳ですが未だにそのままの白米は無理です。
それでも徐々に食べれるものが増えてきて。揚げ物は一切だめだったのに、
3歳半からやっと、ポテトは食べれるようになりました。
麺も、焼きそばやパスタならなんとか行けるようになりました。
徐々にあげて、食べる練習してはいます。うちも食べ物に関心はうすいコです。

お会いしたことなくお話だけでなんとも言えないのですが、元から固形が無理だとしたら。
発達障害の疑いがあるかもしれません。うちの娘は2歳4ヶ月で発達障害の診断です、
うちは、食べモノだけの、ことで疑いがあったわけではないので、 主さんのお子さんが発達障害ではないかもしれないので、こんなこと言って申し訳ないのですが。

お話の様子で、娘と同じようで気になってしまったので書き込みせていただきました。
お気を悪くサれたらすみません。
誰にも相談されてなかったら、保健師さんや栄養士さんに相談するとアドバイスもらえたりしますよ。3歳頃からって書かれてるので、
何か病気があったりする可能性も否定できないですし。
早めの相談をオススメします。

  • みまま

    みまま

    診断は、2歳4ヶ月ではなくて3歳4ヶ月の間違いです。打ち間違いすみません。

    • 7月26日
  • そらいろ

    そらいろ

    4月から幼稚園に通っているのですが、給食でご飯はおかわりするくらい食べれてるみたいなんですがおかずはほぼ食べないみたいです。
    3歳頃から気になってきたってのは少し気になりますよね󾭛
    3歳児検診は終えてしまったので市の保健師さん栄養士さんに相談してみようと思います!
    コメント嬉しかったです。ありがとうございます😊

    • 7月26日
  • みまま

    みまま

    そうでしたか、給食のごはんは食べれているんですね。
    うちも、4月から幼稚園なのですが、幼稚園だと、家で食べれているものが食べれなくて。 
    ポテトすら食べてこなかったり。お弁当手をつけてこないこともあります。
    逆に家では、夜はたくさん食べています。
    家と幼稚園の環境の違いもあるかもですね、 給食のおかず、なかなか難しいですよね。うちも給食だったら全然食べれないので、毎日お弁当持参なんです😅
    うちが以前に栄養士さんに聞いたときは、とりあえず食べれるものから上げる感じで、無理だったら無理強いはしない。私も一時期、無理にやりがちだったのですが、そうなると食べることも嫌がったり、たしかに、うぉぇとか吐くしぐさしたりしてましたね。 なので栄養では、気になるかもしれないですが食べれるようなものをあげたら良いかなと思いますよ。調子が良いときに、あまり食べないものを出したり。うちは、何回か見せて食べなくても皿においといたりしたら、気づいたら食べてるよってこともあります。
    まだ3、4歳くらいなので、心理的なものもあるかもしれないですよね。
    うちは再度、保健師さんに相談していて、
    夏休み明けたら心理士さんと一緒に幼稚園での給食の様子を見てくれるそうです。
    確かに食べたら、また吐くかもしれないから嫌がってるとから色々な要素があるかもしれないですよ。

    • 7月26日