
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは最近nunaのトリヴネクストに買い替えました🙌🏼
デザイン性、走行のしやすさ、下カゴの広さ、そして横幅が広いので娘が寝ても窮屈じゃなさそうな所、とても気に入ってます♡⃛
唯一の欠点?は持ち運ぶ時や車に乗せる時結構重い所です🥲(良く言うと安定感は抜群です✧)
うちは22kgまで乗せれるトリヴネクストにしましたが、軽さ重視なら15kgまでのイクサがオススメです✨
はじめてのママリ🔰
うちは最近nunaのトリヴネクストに買い替えました🙌🏼
デザイン性、走行のしやすさ、下カゴの広さ、そして横幅が広いので娘が寝ても窮屈じゃなさそうな所、とても気に入ってます♡⃛
唯一の欠点?は持ち運ぶ時や車に乗せる時結構重い所です🥲(良く言うと安定感は抜群です✧)
うちは22kgまで乗せれるトリヴネクストにしましたが、軽さ重視なら15kgまでのイクサがオススメです✨
「ベビーカー」に関する質問
1歳くらいの子連れて外出とかするのしんど過ぎませんか? まだ自分で歩けません。立てもしません。それなのに抱っこもベビーカーも嫌がって奇声出したりぐずったりして、2時間の外出も本当に苦労します。この時期ってこ…
旦那が1ヶ月入院になって、自分は車の運転ができないので息子をベビーカーで連れて荷物を持って行ったのですが、2日後にプラスの荷物の箇条書きと「荷物多いし𓏸𓏸(私の名前)のキャリーバッグでいいんじゃね」と言われた…
初めての予防接種、緊張しています。 情けないことに親である私は先端恐怖症。 帝王切開のときに点滴を失敗されたなどを含めたら 20本くらいは針に刺されて慣れたわと思ってたのですが、 日に日に近づくにつれてドキド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
nunaはデザインはもちろん、広々としているというのが私も魅力的だと思っていました😋
重さはある程度仕方ないですかね🥹
また全体的に結構大きいという口コミを見たのですが、電車など利用する際は使用感いかがですか?💦
はじめてのママリ🔰
あまり電車は使わないのですがタイムリーに今日東京に来ていて激混みの中乗りました🤣
確かに他のと比べると横幅は広めだと思いますが、改札は全然通れます◎
電車の中は混んでるとまあまあ視線は痛いですが…乗れないことはないです😅
はじめてのママリ🔰
タイムリーな情報ありがとうございます!
改札が通れないなどの口コミも見たので心配でしたが、都内はあまり心配しなくても良さそうで安心しました☺️
やはり混んでいるとベビーカーは肩身が狭いですよね💦
色々教えてくださりありがとうございます😊