
コメント

パンダ
保育園入園後も専業主婦ということならママリさんに疾患があるか介護が必要な家族がいるなどなにかしらの家庭保育が出来ない理由がないと認可保育園には入れないですね😵

はじめてのママリ🔰
私は専業主婦ですが、子供は公立の保育園へ行っています。
田舎なので、空きがあると保育に欠ける理由が無くて入園できます。
まだ定員には余裕があります。
田舎だからですかね💦
パンダ
保育園入園後も専業主婦ということならママリさんに疾患があるか介護が必要な家族がいるなどなにかしらの家庭保育が出来ない理由がないと認可保育園には入れないですね😵
はじめてのママリ🔰
私は専業主婦ですが、子供は公立の保育園へ行っています。
田舎なので、空きがあると保育に欠ける理由が無くて入園できます。
まだ定員には余裕があります。
田舎だからですかね💦
「3歳」に関する質問
遠方に両親がいて子どもをすぐに預けられないときの質問です もうすぐ3歳の娘を保育園に通わせています 土曜日は就労の親のみ預かりOKで今週も申請していました ところが今日金曜日の朝、家で夫がみれるという事になり今…
予期せぬ妊娠で3人目です。 子供2人の予定で去年家を買いました。部屋数足りません。 5月から仕事復帰予定でした。 産むとなると今の仕事は続けられない可能性が高く家計がきついです。 2人目は生後半年、1人目と3歳差に…
二重切開してる方で子供がすでに知っているとかバレてる方いますか? 埋没取れてしまったので切開したいんですが、手元のへそくりがないのでこれから貯めていく予定です…… 子供がまだ1歳なのですが、年齢が上がるに連れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり認可保育園に入園するには何かしらの理由が必要なんですね😣
勉強になりました!