漢字の学習が心配ですが、大丈夫でしょうか?
一年生です!
幼稚園でひらがななどの勉強があったのと、
家でもやってたので
1学期のお勉強は余裕がある感じで
ついていけてました。
算数は足し算だけ入学前にやってましたが
引き算も理解してできています。
夏休み中、復習がてらに
市販のドリルを購入し、
それもしっかりできてるので
1学期のお勉強は大丈夫そうです。
2学期からは漢字も始まりますよね?
入学前に漢字のドリルをやらせたことあるんですが
なかなか難しそうで、書き順もめちゃくちゃになる、
私もそれに対応できない、
勉強が嫌いになってもダメだと思い
漢字は学校で習ってからでいいよ
って辞めたのでもう忘れてるし
実際ゼロからのスタートになります。
躓くかな?って心配なんですが
大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
うちの子(小2)は漢字は躓きました…その前にカタカナにも躓いてました😂
でも予習は無理せず、授業で習ってからでも大丈夫かと思います😊もちろん夏休みに余力があれば少しやってみるのもいいとはおもいます。
カタカナも漢字も何回も繰り返し練習して覚えていきました。
あと漢字検定に挑戦して、わからない問題は自分で辞書で調べて小1の冬休みは何度も繰り返し漢字検定のドリルを解きました(漢検は1月だったので少しだけ先取りになりました💦)。漢字検定は書き順も問題にあります✨️
くらら
教員でした。一年生も何度か担任しています。
漢字は、学校で学習するのが初めてになって欲しいです💦
ひらがなもそうなんですが、家庭で学習して書き順めちゃくちゃな子が多いです😭もう癖が付いているので、学校で学習してもなかなか治りません‥
漢字はそのものの意味等もありますので、学校で学習するのがスタートでいて欲しいです(もちろん私は個人の意見です)
学習するなら、カタカナを完璧にする方がおすすめです。カタカナが書けないと漢字は書けません💦感じには色々なカタカナが隠れているので、カタカナを書けるこの方が覚えるのが早いです。
-
はじめてのママリ🔰
先生されてるんですねー!
安心しました!
漢字よりカタカナですね。
一応書けるけど曖昧な部分もあるので
夏休み中にカタカナの勉強もさせます🫡✨
コメントありがとうございます🙇♀️- 7月25日
ゆんた
1年生の漢字はそこまで数もないのでゼロからのスタートでも問題なかったですよ😃
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!
ありがとうございます😊- 7月26日
かか
ゼロからのスタートの子って山ほどいますが(特に第二子以降って気にしなくなりがちなのでw)
小学校低学年で学校の勉強についていけない子ってまずいないので大丈夫ですよ!
平仮名すら勉強しないで入学した子も現在3年生で、普通にテストでほぼ100点とってます👍
-
はじめてのママリ🔰
なんだか安心しました😂
ありがとうございます😊!- 7月26日
○pangram○
うちの子は、たとえば算数は式を教えずに入学しました。
数の概念だけは3歳から100玉そろばんや、おやつの分配で、足し算引き算掛け算割り算まで、概念として理解した上で入学。
算数の式を先生から習い、なんと便利な!!とスポンジのように吸収して、いつも満点とって来てます(小2の今も)
漢字は、書き順や癖が付くと困るので、基本的に学校で習うようにしてましたが、娘は読書が趣味なので、かなり難しい漢字まで、読む事はできます。
なので、習った時は、やっと書けるよ〜!と、知ってる漢字ばかりなので、楽しんで学べたと思います。
学校で初めてでも、学びの土台があれば、すんなり吸収できるんじゃ無いかな?と思いますよ🤗
ドリルより楽しい冒険譚を読んだり、文字に馴染んで,読解力つけた方がつまづきにくいように見えます。
うちの子は算数も国語も、読解力が強いようで、塾でやった全国テストも算数は満点で一位でした。
まずは、吸収するための知恵や土台かなと!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
いろいろ試してみます!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
しんどくなってまで
予習するのは違うかなと思ってやめたけど
もうすぐ…と思うと心配で😅
でも夏休み中にできそうなら
少し予習してみます!
漢字検定に挑戦するのもよさそうですね!
ちょっと調べてみます🫡
ありがとうございます😊