※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモ♪
産婦人科・小児科

末っ子がRSウィルスになり、心配で夜間に小児科を受診。経験談やアドバイスを求めています。

末っ子が、手足口病が良くなったと思ったらRSウィルスになってしまいました😭
昨日は、心配でなかなか寝れず...苦しいのか判断も出来ず...入院になるのが怖くて夜間に掛かるのを留まってしまい、朝・夕小児科へ行き診てもらい吸入してるんですが...昨日よりかは、機嫌もいい気もするんですが💦不安は、消えず😵同じぐらいの月齢でRSになった事のある方の経験談や医療従事者の方、なんでも良いので話し聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

眠れてますか?
泣いて起きたりしないですか?
ぐったりしてる
寝られないなどは心配です。
見た目わからないところで肺炎になりかけてたりするので、、

  • トモ♪

    トモ♪

    末っ子は、RSになる前と変わらずの時間で起きてます😊
    寝付いても咳で起きたりすることはありますが、縦抱きで少しユラユラしてると寝てくれてます😅
    寝れてないのは、私の方です😵
    小児科に行く度に聴診器で音聞いて貰ってますが、音は気になるが、酸素は入ってるのでわるくないとおもう、緊急性は無いと言われてるんです😭でも、それでも不安で💦

    • 7月25日