![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
瑞穂市に住んでいます。
こないだ市役所に行った時にいま待機児童は1人だと聞きましたので、よっぽど入れるんじゃないでしょうか?
瑞穂市って県で1番待機児童の数が多いって何年か前は聞いてたんですけど小規模保育所もできてきたことで緩和されてきたんですかね?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
通勤の関係上などで希望する園があって、入園できずにいる場合は待機児童に数えないと聞いたことがあるので隠れ待機児童がいる可能性はあると思います💦
自営の方やパートだと第5希望まで全滅だったと聞いたことがあります😣(念のため企業型に願書を出していたのでそちらに通っていると聞きました。)
牛牧第1も新しいこども園になって未満児さんの枠が増えるので、入園できると良いですね。
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
希望の園でなくても良いなら入れると思います。
ただ、複数のママさんたちから聞いたのは、希望の園には入れなかった実質の待機児童?は今年度4月で52人ほどいたようです。
コメント