![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然分娩で叫ぶかどうかの違いは、痛みの強さの個人差によるものです。
素朴な疑問です🧐
自然分娩で、叫ぶ人と叫ばない人の違いってなんなんですかね???🧐
痛みの強さの違いとかなのかなと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
痛い時に言葉にするタイプなのかそうじゃないタイプなのかなって思ってました!
私は痛い時ほど声が出ないタイプで痛すぎて叫べないって感じです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんでしょうね。。
私は痛みに強く
我慢強いタイプです
そして、赤ちゃんのためにも
叫ばないです
4人とも叫んだことはありません
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛くて逆に声が出なかったので叫べなかったです笑
あと、大きな声を出したりするタイプではないので、叫ぶのはなんか恥ずかしい、照れ臭いなーとも思いました笑
なので、一概に痛みの強さではないと思います‼︎
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
私は普段からちょっとした事で感じた事や感情を言葉に出すタイプ(あついー!!さむいーー!むかつくー!とか色々)で、出産の時も声が枯れるほど叫びました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛みで叫ぶタイプが叫ばないタイプかだと思います!
私は叫ばないタイプでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は何時間も叫び続けましたが、2人目はうぅ…くらいでした💦私の場合は痛みの強さや陣痛の長さが全然違いました😭
コメント