

mayuna
なんの影響もないです💦
抜歯後の抗生物質はせいぜい5日~7日分くらいです。
生理中に抜歯来たら、少なくとも排卵日前には飲み終わるので、
まだ着床はおろか受精もしてないのでなんの影響もないです。
仮に着床後だったとしても胎盤が出来上がってないので影響ないです。
私なら普通にタイミングとります。
mayuna
なんの影響もないです💦
抜歯後の抗生物質はせいぜい5日~7日分くらいです。
生理中に抜歯来たら、少なくとも排卵日前には飲み終わるので、
まだ着床はおろか受精もしてないのでなんの影響もないです。
仮に着床後だったとしても胎盤が出来上がってないので影響ないです。
私なら普通にタイミングとります。
「妊活」に関する質問
27歳です。26歳から妊活をして1年で3回連続で流産を経験しています。1回目と2回目は自然排出のため染色体の検査できておらず、3回目は手術をして染色体の検査結果待ちです。まさか自分が3回も流産するとは思ってもおらず…
入籍してどのくらいで妊活始めましたか? 我が家は入籍を2023年の4月に初めて2024年の9月頃始めました。 それで不妊で病院通いです😅 早めに妊活するのがいいなと思いました。
旦那と話し合い、妊活を始めようと思っています。 東京都の両国に住んでいるのですが、おすすめの産婦人科を教えてください。 私自身の勝手な意見なのですが、産婦人科で男性の先生に見ていただくことに抵抗があります。…
妊活人気の質問ランキング
コメント