※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
妊娠・出産

NIPTやコンバインド検査で陽性だった方で、羊水検査は受けなかった方はいますか?羊水検査を受けるか悩んでいます。

NIPTやコンバインド検査、クアトロ検査で陽性だった方で、羊水検査は受けなかった方はいますか?

現在妊娠10wです。
体外受精で不育症がありアスピリンとヘパリンを使っています。

産科は大学病院で検査をやっているため、NIPTなどの案内を受けました。これまで流産を繰り返していたため、せっかくここまで育った子を陽性だからと中絶する気はないため、NIPT等は受けないつもりでした。

詳しく赤ちゃんの状態をみる初期スクリーニングのみお願いしようと思ってました。
ただ念のため旦那側の親族に染色体異常のある人はいるか確認しました。

というのも義姉の子がダウン症です。
義姉のご主人の親族にダウン症の方がいたようで、おそらくそちらからの遺伝の様です。
知る限りでは旦那の父方母方に、染色体異常を持つ人はいないようでしたが、旦那が義姉の子の件もあるし、初期スクリーニングに加えて行うコンバインド検査もやろうと言い出しました。

私的にはそれで陽性でも中絶する気はなく、受け入れるつもりでいるのでNIPT等の血液検査はするつもりがなく戸惑っています。

そもそもNIPTより感度の低いコンバインド検査をやる意味があるのかな?と疑問です。
NIPTの説明には陽性の場合、羊水検査を強く勧めますとの記載がありました。
コンバインド検査で陽性でも、羊水検査を勧められますか?

私が一番恐れているのは、コンバインド検査で陽性の場合、羊水検査を拒否出来るのか?という点です。
羊水検査で陽性になる確率よりも、検査による流産確率の方が高くわざわざリスクの高い事をする理由がないと私は思ってしまいます。
また私は不育症でアスピリンとヘパリンを使用しており、通常よりも出血しやすい状態です。検査の際に、一時的にこれらの薬を中止する可能性があるかもしれませんが、それにより血栓が出来てしまう恐れがあり、羊水検査とは相性が悪い様に思います。

NIPTやコンバインド検査、クアトロ検査で陽性出たけど羊水検査はやらなかったという方
どの様な理由でやらなかったのか
勧められたけど拒否は可能だったのか
逆にアスピリンやヘパリン使ってるけど羊水検査した方
経験談を教えてください。

やるつもりなかった検査なのに、不安材料が増えて辛いです…

コメント

はじめてのママリ

聞きたいことへの回答にはなってなく恐縮ですが、そもそも検査を受ける理由が見当たりません。

何か見つかっても産むつもりなのであれば、無駄にお金を使うだけじゃないかなと。
万が一陽性だった時に、産前に心の準備ができるとかですかね…

また、ご主人はなぜ検査を勧めるのでしょうか。ばんびさんとは違う考えなのかな?と感じます。
夫婦で方針を話し合うことが必要なのでは。。?と思いました。

  • ばんび

    ばんび

    ありがとうございます。
    私も無駄にお金を使うだけなのでコンバインド検査までは必要ないと感じています。
    その後陽性でも羊水検査やらないつもりなら余計…

    旦那が検査を勧める理由は、記載の通り「義姉の子がダウン症だから念の為」ですね。
    あと仰る通り、仮に陽性でも心構えという感じです。

    旦那は自分が決めたら絶対という感じで、こちらが意見してもなかなか難しいですね…良くないんですが。

    • 7月25日
u

聞きたいことへの回答ではないのですが
何か見つかっても産むつもりなら検査受けなくてもいいのかなと思いました。

義姉さんの子がダウン症で遺伝と書いてありますが
ダウン症は転座型でない限り遺伝しないです。
私も主人も親族にダウン症の人が居なくても次女がダウン症でした。
染色体異常は遺伝で起こるものではないので、、

話が逸れましたが
何かあっても産む覚悟があるなら、私は検査しないですね。

  • ばんび

    ばんび


    遺伝関係ない場合もありますよね…
    夫婦どちらかが転座型の場合が遺伝の可能性があるんですね。我々夫婦は夫婦染色体検査は異常無しだったので転座はないはずですが…

    義姉のご主人が一時期、自分の家系のせいで遺伝した…と思い悩んでいたようでした。

    中期と後期のスクリーニングは産院でも必ず行う様なので、初期はやろうかなと考えている次第です。
    教えて頂きありがとうございました。

    • 7月27日
あゆり

ダウン症の子が産まれた夫婦はその子1人だったり流産を繰り返したりしていましたか?
そうでなけれぱ遺伝ではない可能性が高いと思います。


また異常があった場合の心構えと言うのであれば毎回のエコーをキチンと見て貰えればある程度はわかります。
同じ染色体異常でも疾患などは個人差多いそうなので染色体異常に対しての心構えより生まれてからの治療に対しての心構えの方が有益だと思います。

うちのコは染色体異常で生まれたので色々と調べたり主治医から聞いたお話になります。
参考になれば。

  • ばんび

    ばんび


    義姉夫婦はダウン症の子の前に一人お子さんがいます。流産はされた事ある様ですが、繰り返していたかは分かりません。
    遺伝の可能性ではないのかもしれないのですね、義姉のご主人は自分のせいで…と一時期悩んでいたようなので…。

    我々夫婦も夫婦染色体検査は異常無しですが、流産を繰り返してましたしその中には手術が間に合って絨毛染色体検査で染色体異常だった子もいたので…。

    陽性の場合は、産まれてからの治療や療育環境について心構えが出来ればなと思います。

    教えて頂きありがとうございます。

    • 7月27日
ママリ🔰

NIPTを認可外で受けるのはどうですか??
言い方が悪いかもですが、フォローとしては薄めなのでその後の動向にどうこう言われないイメージです。どちらにしろ産むと決めているなら認可施設でも羊水検査は突っぱねる事は可能かと思います。

  • ばんび

    ばんび

    認可外の病院だと確かにどうこう言われることは無さそうですね。
    あくまで検査については同意が要ると思うので、羊水検査については拒否はきっと可能ですよね…

    • 8月1日
ちー

ばんびさんこんにちは!

昨日、NIPT検査を受けてきました。その際に医師からの説明で「陽性になった場合は必ず羊水検査を受けていただきます。」と言われたので、「ダウン症だったら下ろす気はないので、流産リスクのある羊水検査を受けないと言う事は可能ですか?」とお聞きしたところ、「下ろす気がないなら羊水検査は受けなくて良い。」とおっしゃってました!
また、「気持ちが変わるかもしれないので、もし結果が陽性だった時また相談してください。」とも言ってくれました。

私も体外受精で授かった命なのでリスクはなるべく避けたいですし、障害がわかっていれば出来ることも多いかなと思っています。

  • ばんび

    ばんび

    こんにちは。
    羊水検査受けなくても良いと先生が言ってくれたんですね。
    それは一つ安心材料になりますね!

    妊娠するのにも苦労したのに、わざわざ流産リスクのあるものは出来たら受けたくないですよね💦
    医師としては確定診断で把握してた方が…と思うのかもしれませんが、うちの義姉夫婦の子の様に実際産まれてから分かる場合もありますもんね…。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 8月6日