![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート1日目欠勤、2日目子供病欠、3日目親戚葬儀で欠勤。電話で事情説明に不安。同じ経験者いますか?
パートまだ1日しか勤務してないのに出勤できていません。。
2日目勤務予定日に下の子発熱で2日間休ませてもらい、今日は元々休みでそのままでいいよと言ってくれたので休みでした。
明日は子供も元気になり、勤務予定だったのですが
身内が亡くなり明日地元に帰らないと行けなくなりました。
この時間なので店はもう閉まっており、電話できず、、
明日電話するしかないのですが事情を説明しても、本当?と疑われないかと不安です…
嘘じゃないか?って思いますよね💦
遠い親戚ではなく身近な身内なのでいかない選択肢は自分にはないし、どうしようもないので言うしかないのですが…
同じような経験された方いますか?
また?本当?って思いますよね💦
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本当?と思われても、香典渡すと香典返しの中にハガキが入っていると思うので、次の出勤時に持って行くのが良いと思います!証明になるので!
忌引きの時それを持って証明になったので、もし「これはどうしたらいいでしょうか?」って渡すだけ渡してみても良いと思います!
どうかお気をつけて。
コメント