![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
43歳の女性が妊娠に関する悩みを抱えています。現在のクリニックでの治療が続いており、転院を考えているが勇気が必要で迷っている状況です。
今日誕生日を迎え43歳になりました。
今日妊娠判定日で陰性結果でした。。。
半年以前のクリニックでタイミング法で妊娠せず、転院をして今のクリニックに変わりました。
今のクリニックで人工授精初めてで妊娠、その後流産。
その後人工授精5回陰性で、転院を考えましたがそのまま転院せず体外受精に進みました。
体外受精初めてで妊娠しましたがまたもや流産。
その後3回凍結胚移植するも移植が続いています。
(3回保険適用、今回から自費になってます)
また採卵からですが、クリニックの休みの都合ですぐには採卵ができずお休み周期になりました。
このまま今のクリニックで採卵から頑張ろうと思ってましたが、3回陰性となるとそろそろ転院も視野にいれるべきなのか迷ってます。
(今のクリニックは有名な所ではありません。都内です)
転院するなら有名クリニックにと思ってますが、転院もかなり勇気いるのと、人見知りな性格的に逆にストレスになる可能性もあり、転院して良い結果になればいいもののそうとは限らないことも、やってみないとわからないこともわかってはいるのでずっと迷ってます。
妊娠2回はしてる結果もあるし‥と転院せず通いやすさもありここまできましたが皆さんならそのまま転院せずがんばるか転院するかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならですが、タイムリミットも近いので後悔しないために実績のあるところに転院できるならします。妊娠はできても不育症ということもありますので、それも含めて検査してもらうと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お誕生日おめでとうございます🎂👏
私なら有名クリニックに転院するかなと思います。
やっぱり色々な人の色々な体験から口コミで有名になってる訳で。。良い結果になるか分かりませんが、あの病院に行ってれば…!と後悔しない為にも有名クリニックに転院して最善を尽くすかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
誕生日のお祝いありがとうございます😭
ずっと敬愛クリニックか新橋夢クリニックで迷っていて、残りの凍結胚を移植してだめならと考えてるうちに転院も億劫になってました。
やはりまた採卵からとなった時に、このまま同じ治療法で大丈夫なのかなと不安になってきて質問いたしました。
勇気だして転院してみようと思います!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうですよね。
今のところだと基本的な検査はできますが、不育症などはできないので胚盤胞まで何個か成長させてくれたので大きな不満はそれほどないですが、やはりもう最後の治療だと思うので悔いのないように転院を考えてみようと思います。