
コメント

はじめてのママリ🔰
この間。第二子の男の子産みましたが
えー!うちもそれにしたかった!と思ったくらい素敵です❤❤
個人的には澄のほうがすきです✨

はじめてのママリ🔰
息子もとうまくん名前の候補でした!
すごくいいと思います✊🏻✊🏻💭
-
はじめてのママリ
良い名前ですよね🙆🌟
ありがとうございます😊- 7月24日

はじめてのママリ🔰
名前、漢字は良いと思うのですが、読めなかったです💦😅
読めない・訂正が入る可能性を気にされるかどうかかなと思います💭
-
はじめてのママリ
表外読みではトウと読むのですが
知らない人も多そうですよね💦- 7月24日

たこさん
どう思うか…読めないです😥
漢字の見た目と読み方が合わない、違和感を感じます。
-
はじめてのママリ
表外読みではトウと読むのですが、
知らない人も多そうですね💦- 7月24日

りんご
とうまくんは良いと思いますが、読めないので…ちょっと…💦
-
はじめてのママリ
表外読みではトウと読むのですが
知らない人も多そうですよね💦- 7月24日
-
りんご
表外読みの時点で、一般的には読めないってことですよ😥
表外読み=常用漢字に載っていない
なので🙇♀️- 7月24日
-
はじめてのママリ
漢和辞典にも載っていたりするので知っている人は知っている感じですね!
- 7月24日
-
りんご
私はよそのお子様のお名前を漢和辞典で引いてまで調べないので、、、その辺りが大丈夫なら良いと思いますよ😊
- 7月24日
-
はじめてのママリ
そういう事ではなく、元々知っている人も多くはなさそうですね。と言っています💦
わざわざ他人の子供の漢字を調べる人はほぼ0だと思いますよ💦- 7月25日

退会ユーザー
橙と間違えたのかとちょっと思ってしまいました😂いいお名前なので違うとうの方がいいかなと思います💡
-
はじめてのママリ
やはり橙の方が多いのでしょうか。
字画を気にするとほとんどのトウの漢字が全滅で😭- 7月24日

はじめてのママリ🔰
姓名判断を気にされるなら、さんずいがある名前は水難に遭うと言われるのでなしかなと思います😣
あと「本当は橙真が良かった」と思ってるのに一番好きだと思った名前以外を付けるのは可哀想かなと💦
-
はじめてのママリ
確かに聞いた事あります😭
ありがとうございます😊- 7月25日

はじめてのママリ🔰
とうまくん、かっこよくて素敵です😊
でも、橙の字と間違えたのかな?と思ってしまいました💦
そう思われることが多いと思います💦
-
はじめてのママリ
とうまくん良いですよね🙆
そうなのですね💦ありがとうございます😊- 7月25日

退会ユーザー
いい名前だと思います☺️
読めないというコメントが多いですが…病院で働いてて、日頃から子供によく接しますが今どきずっと読める子の方が少ないので笑
私は大丈夫かと思います!
あとはもう、世間体を気にするかですよね!
私ならつけちゃいます🥹🌟
-
退会ユーザー
ずっと→すっとです!すみません🙇♂️
- 7月25日
-
はじめてのママリ
確かに上の子の園でも読めない名前と読める名前半々くらいです😭
あまり気にしすぎずつけたい名前をつけよう。と思えました!
ありがとうございます😊- 7月25日

とっちゃんママ
素敵なお名前ですね!💕︎
読めないという意見が多いですが、私は全然読めます✋😊
無知で他の読み方が分かりません💦
読めないなら出生届を提出する際に役所の方に指摘されると思いますよ😊
-
はじめてのママリ
嬉しいです☺️ありがとうございます🌟
- 8月8日
はじめてのママリ
嬉しいです😭💛
ありがとうございます😊