
コメント

せつみ
硬いところなら窒息の心配はなさそうです!
大人が下向けて子供が息できてるっていう判断よりは、お子さんがうつ伏せの状態でもお腹動いてて呼吸できてるか?で見てあげる方が不安が少ないような気はします💡
中にはうつ伏せ寝が大好きな赤ちゃんもいるって聞いたので
気づいたらひっくり返す、で全然大丈夫だと思います!
窒息の心配がないから、そのままうつぶせで寝かせてるっていうのも聞いたことあるので、硬いところならそこまで心配しなくても大丈夫そうかな?と思います☺️
せつみ
硬いところなら窒息の心配はなさそうです!
大人が下向けて子供が息できてるっていう判断よりは、お子さんがうつ伏せの状態でもお腹動いてて呼吸できてるか?で見てあげる方が不安が少ないような気はします💡
中にはうつ伏せ寝が大好きな赤ちゃんもいるって聞いたので
気づいたらひっくり返す、で全然大丈夫だと思います!
窒息の心配がないから、そのままうつぶせで寝かせてるっていうのも聞いたことあるので、硬いところならそこまで心配しなくても大丈夫そうかな?と思います☺️
「うつ伏せ」に関する質問
首はすわっているのですが、うつ伏せにしたら直ぐに頭が下がってしまって長時間頭をあげることができません。 これは背筋の問題ですか? 縦抱き、椅子に座らせたりしても首はしっかり保てているのですわってるといっても…
夜間断乳について 1歳の息子がいます。数日前からゆるく断乳しようとしていますが、夜中泣いた時にどうすればいいかわかりません。。 もともとトントンが嫌いな子で、トントンしようもんならやめろー!!とヒートアップし…
生後7ヶ月。月齢が近いママさん教えてください。 お昼寝や夜の寝かしつけはどうやってしていますか? (抱っこでユラユラ、おっぱい寝落ち、トントン、転がりながら寝る、など…) うちはベッドインベッドに寝かせておし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました😭💖