※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様には、学歴の重要性を伝え、勉強を頑張ってほしいですか?

「勉強したほうがいい理由」をお子様になんと伝えられていますか?
とくに、小中学校お受験をされている方や、いい高校・大学への進学に導こうとされている方に質問です。
ご自身が親から掛けられていた言葉でも構いません。

「大人になって、いわゆるブルーカラーの仕事(安月給、肉体労働 等)に付きたくないでしょ」、みたいな言い方をしている知り合いがいましたが、そういう仕事も世の中に必要な仕事なので、そういう言い方はしたくありません。

私自身は親がブルーカラーの仕事だったので、勉強しろとも言われず、高校行かずに早く家計にお金入れてくれ、ぐらいの親だったので、勉強について言われたことがありません。

大人になってやっぱり学歴があるといいな、と分かり、社会人になって通信の大学に行きましたが、子供には私のような回り道はできればしてほしくないため、一応勉強は頑張ってほしいです。

みなさんは、「私立の小中学校に行ってほしい」とか「いい高校・大学に行ってほしい」という思いがある場合、どんな声がけや説明をされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が言うなら
世の中には学歴があるから出来ない仕事はほとんどないけど学歴があった方がなりやすい職業はいっぱいある。まだ何になりたいかは決まってないならその選択肢を広げるために勉強はしておいた方がいいよ。
ですかね💦

えむ

仕事を選べるから、と伝えています。
たくさん勉強すれば可能性も選択肢も広がり、なんでもできるが、全く勉強しなければ仕事を選ぶことができない、と説明していますよ😊

deleted user

将来やりたいことをやるために、選択肢を増やすために今勉強しておきなさい〜って言ってます。

ねこ

「ちゃんと勉強しておくと、将来なりたい自分になるための選択肢が広がるよ」という感じで話しています😊

deleted user

将来の選択肢を広げるため
って伝えてます✨

将来の夢、目標が現段階で固まってるなら、その夢から逆算して夢を叶えられる学力を目指せばいいけど、決まってないならある程度の学力を持っていた方が色々選べるよって感じで☺️

JAM

私は、将来自分がこんな仕事に就きたい!と思った時に、
学歴があればあるほどその幅が広がるよ、という伝え方してます。
100%そういうものではないかもしれませんが、その可能性って高いですよね。

私自身は国立大学卒業させてもらってますが、親は特に勉強について言ってくることはありませんでした。
三姉妹ですが、三人とも、最低限はやれよ、と言われて育ち、私と真ん中は国公立卒、一番下は専門学校卒です。

ただせっかく国立大卒ですが、今は専業主婦歴長いです…対する下の妹は、看護師さんでバリバリやってます。

なので学歴が全てではないなーって思いもあるし、
結局やれやれ言っても言わなくてもやる子はやるしやらない子はやらないし、
まぁ人生いろいろだから私も子どもたちにはあまり干渉せずやりたいようにやらせよう…スタンスではあります😆

まーま

私は良い高校、大学へ!よりもなりたい職業があるなら、その仕事が出来る環境へたどり着くために必要な勉強を「その仕事に就きたいならこれをしたら役立つかも!」と助言するような感じにしたいなって思ってます👌🏻

あとはよく母が「千円を握りしめてスーパーへ行くのが嫌なら、自分がそれなりの会社へ入りなさい。女の幸せは就職先で決まるから。」って言ってたのも話そうと思ってます😬

はじめてのママリ🔰

声掛けでどうこうなるかな?と思っています。
私自身親から勉強した方がいい理由を今となっては正論だなと思うことをたくさん言われてきましたが、当時は全く心に響きませんでした。
そんな先の話されても腑に落ちないというか身にしみないというか…。
言葉を聞いても「うるさいなぁ」の気持ちしかなかったです。
私が勉強を頑張ったのは環境要因100%です。(進路はそこそこの大学ですが)
中学の頃は親に通わされた塾で同じくらいの成績の子と仲良くなって模試の点数を競う遊びをして、高校ではたまたま仲良くなった友達が頭のいい子+人に教えるのが好きな子だったからです。
親が言うより子どもの性格等を見て合う環境を整えてあげるのがいいかなと思いました。

かわちゃん

将来とか選択肢とか子供にはピンとこないと思うので、色々なワークショップとかに参加して自分で考えて吸収して貰ったら良いかなと思います。

3人のママリ🔰

いつかテレビで元タレントの島田紳助さんが言っていたことが、自分的にとてもストンと落ちたので、そのように話しています。
将来の選択肢が増えるよ、ということです。

例えば、買い物に行くとして、1000円を持っていたら1000円までのものしか買えない。でも、1万円持っていたら、1000円のものを買ってもいいし、1万円のものも買える。

大学まで出ていないと受けられない試験、入社できない会社もある。別にやりたいことがそういうものでなくてもいいけど、大学卒でないと出来ないものにいざなりたいとなった時に、その道を選べるように…と話しています。

難しいですよね…。

ゆんた

子ども自身夢があるので、それを叶えたいなら受験するしかないよ。協力はしてあげれるけど、やるのは自分自身だからねって言ってますね😃
他には夢が変わった場合でも勉強さえしてたらどうにかなるからとも伝えてますね。

はじめてのママリ🔰

何かやりたい時の選択肢は広い方が良いから、ですかねぇ。
我が家は夫もブルーカラーだし、私も別にホワイトでもないけど選択肢があるに超したことはないと思うので😊

はじめてのママリ🔰

言葉で言ってもわからないということがあると思うので、何か夢ややりたいことを見つけてもらって、じゃあお勉強しなきゃだねって持っていこうかと思っています😂
あと、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません子供が押してしまい7.ました💦
    あと、環境ってすごく大きいと思うので、幼児教室とか、塾とか、頑張ってる子のなかにいさせるようにするとかですかね?🤔

    • 7月24日
S

別に勉強なんてしなくたっていいんだけど、知識が増えるのって楽しくない??
色んな事覚えておいたら役に立つこともあるし👍
何にも知らないより何でも知ってる方がかっこいいでしょ🤭
大人になると学べる機会もなかなかないし、今がチャンスなんだよ💡

って、感じの考えです笑

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございました!
やはり、選択肢が広がるから、というご意見が多いですね!
選択肢が広がるからという話や、他のアドバイスも参考に声がけしていきたいと思います!
どうもありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

将来職業をえらべる、
とおしえられてきて、まさにと思います。