
コメント

rio
2回目の育休がもうすぐ終わります😭
発達ゆっくりめなので、のんびり成長を見てあげたかったなあと思います😣
3人目は考えていないので、あとは怒涛のフルタイム生活がずっと続くと思うと不安で仕方ないです😱
今はとにかく赤ちゃんむぎゅーしてます笑
rio
2回目の育休がもうすぐ終わります😭
発達ゆっくりめなので、のんびり成長を見てあげたかったなあと思います😣
3人目は考えていないので、あとは怒涛のフルタイム生活がずっと続くと思うと不安で仕方ないです😱
今はとにかく赤ちゃんむぎゅーしてます笑
「後追い」に関する質問
生後8ヶ月でまだお座りしません。 ずり這い、後追い、つかまり立ちはしているのですがお座りさせようとしてもすぐ寝っ転がってしまいます。 皆さんのお子さんはいつ頃からお座りしましたか〜? 8ヶ月で、できてないのはま…
10ヶ月の息子が母親を認識してくれません。 発達に問題あるのか不安です。。 人見知り場所見知りなし、後追いなし 抱っこも誰でもOK 結構ひとりで遊んでる あまり目が合わないと感じます。 つかまり立ちできるけど1人座…
育児向いてないかもしれません。 なんだかもう辛くて辛くて堪りません。 旦那の転勤で初めての土地で 24時間ワンオペで8ヶ月の娘を育てています。 実家は片道8時間と遠く、助けを借りれません。 娘は可愛くて大好きです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
そして、娘も発達ゆっくりです🥹そのお気持ちよく分かります😔!!
毎日一緒は大変でしたけど、結局は育休が1番幸せな時間ですよね!そして久しぶりのフルタイム、、恐ろしい😭😭😭
私も今のうちむぎゅーとします!!♡笑