![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で、藤枝市に引っ越した女性が、出産する病院を探しています。今通っているクリニックでは出産後の検診はできないため、鈴木レディースクリニックを検討中。評判を知りたいです。
現在妊娠8週目で
これまでの検診は駅前の
あかほりレディースクリニックに通ってました。
先生も女の先生で感じも良いのですが
次以降からの検診はここでは見れないので
出産する病院を探しておいてねと言われました。
(出産自体は里帰りするのでそれまで見てもらう病院)
藤枝市に引っ越してきたばかりで
どこにどんな病院があって
評判とかもわからず…
藤枝駅の近くに住んでるのですが
調べてると1番近い産婦人科は
鈴木レディースクリニックってところでした!
そちらにするか迷ってるのですが
通ってる方いたら評判などお聞きしたいです。
- まる(妊娠37週目)
コメント
![ママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🌼
鈴木レディース通ってます!
先生はザバザバしててテンポが早いですが優しいおじいちゃん先生です🌼
中には冷たく感じる方もいるかもしれませんが...
エコー中もスマホで動画撮らせてくれます!
体重に関してもできれば10キロくらいで収めて欲しいけどあんま気にしないでね〜!っと言ってくれます😊
助産師さんやスタッフさんも優しく親しみやすいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も鈴木さんの近くに実家がありますが、友人は大体、藤枝のいしかわレディースクリニックか、焼津の前田産婦人科です🥰その二択が圧倒的に多いです!
私も前田さんで出産しました!
いしかわさんは待ち時間はあまりない、ご飯も美味しいし、先生ものんびりだそうです!
前田さんは待ち時間は多いんですが、院長先生も助産師さんも好きです!個人的にLDR(陣痛〜出産までいる部屋)がとてもよかったなと思います!ご飯も和食中心で美味しいです😋
唯一里帰りで鈴木さんで出産した友人がいますが、先生はサバサバしていて合う合わないがあるかもとは言っていました!自分は里帰りだからそんなに気にしなかったといってました!
建物は古いけど看護師さんも優しくていいし、ご飯も美味しいと言っていました🥰
どこもご飯は美味しいですよね〜!
-
まる
教えてくださりありがとうございます…!
こちらのコメントを読んで、
最初はやっぱり近い理由で鈴木さんにしようと思いましたが、前田さんにすることにしました!!
車を持っていないので迷いましたが前田さんなら電車と徒歩で行けそうだったのと評判も良さそうだったので…!!
丁寧にわかりやすいコメントありがとうございます😭💗
こういったことを考えてくださりとても助かりました!- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
前田さん仲間ですね😊🤍
車持っていらっしゃらないのであれば、石川さんへ行くのは大変かもですが、前田さんだと朝やお昼に順番を取りに行かなければならないのでそこが大丈夫ですかね😭?
もちろん朝取りに行かなくても行って受付してそこから待つことも出来ますが待ち時間がとってもあるのでそこが心配です😭😭待てるようであれば全然問題ないと思います!西焼津駅からも近いですもんね🤍ただ本当にネットで予約できればいいのですが、、
ちなみに院長先生は朝受付で順番をとっても結構待ちます😂でも私は院長先生指名でお願いしていました🥺
院長先生以外にも先生が何名かいらっしゃるので、他の先生でも合えば待ち時間も少なくていいのかなと思います💓もちろん院長先生がおすすめなのですが、、!(笑)
もし他にも気になることがありましたらいつでも聞いてください🥰
藤枝が地元なのでお力になれれば嬉しいです〜!- 8月1日
-
まる
予約のことまで教えてくださりありがとうございます…!😭
今口コミで見てたら2.3時間待つと見てびっくりしました!😂
でも先生がすごい良いみたいですね😢💗
事前に次の予約が取れない感じなんですかね…??😭- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当に前田さんは待ち時間がネックなんですよね…本当に私の周りはいしかわさんと前田さんのどちらかか藤枝市の総合病院で産んでいる人が9割なので人気で人が多いんだと思います💦
ネット予約も次回予約もないので来た順番です😭
朝6時半に受付が開くので、そこの名簿に名前を書いて順番取ります💦みんな6時過ぎから外で待っています、、😭
旦那さんか妊婦さんのお父さんお母さんが結構並んでいらっしゃいます!私も主人がいない日は自分行ったり、お腹が大きくなったら父にお願いしたりしていました😣
ご主人も車持っていらっしゃらないですか??
でも先ほどもお伝えしたように、診察時間に行ってももちろん診てもらえますが待ち時間が…🫠
それか思い切って午後の順番を取って、また出直すか、、
車がないとその辺りが結構悩むと思います😭😭- 8月1日
-
まる
本当に本当に丁寧に教えてくださりありがとうございます😭😭
旦那も車はあるのですが仕事時間もシフト制でバラバラなのと職場と逆方向ではあるので、
少し考えましたが
鈴木さんにすることにします…!
ちょっとサバサバしてるとも聞いたので怖さもありますが、出産自体は里帰りなのでそれまで頑張ろうと思います☺️
いろいろ教えてくださったおかげで予約ができないこととか知れて決められました☺️
本当に本当にありがとうございます!!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
お力になれて良かったです🥺!里帰り出産されるのであればそこまで心配はないかもですね!
もし仮に鈴木さんが合わなければまた考えればいいですし👌
いえいえ!これからまだまだ暑くなるのでお身体大切になさってくださいね🥺🤍
また藤枝市のこととかで分からないことがあればぜひ聞いてください〜🥰!- 8月2日
-
まる
本当にありがとうございました😭💗💗
- 8月2日
ママリ🌼
ザバザバ→サバサバの打ち間違いです💦
まる
教えてくださりありがとうございます😢💗
エコー動画撮ってもいいんですね!それはびっくりです!!
私もそこにしようかな…!
ありがとうございます☺️🧡