
コメント

ママリ
わかります!
うちも真ん中のこの友だちに誘われると上も下もいるからどうしようとなります💦
なので、自分が誘うなら
きょうだいの子も一緒に誘います!
上の子も一緒に来てくれていいよ!とか、下の子も一緒にどうぞとか!
ママリ
わかります!
うちも真ん中のこの友だちに誘われると上も下もいるからどうしようとなります💦
なので、自分が誘うなら
きょうだいの子も一緒に誘います!
上の子も一緒に来てくれていいよ!とか、下の子も一緒にどうぞとか!
「友達」に関する質問
小1の息子のお友達が苦手です.. 毎日ピンポンしてきて勝手にお家入ってくるし勝手に2階に行くし、勝手にウチの庭のおもちゃを取っていきます。ガツガツくるし本当苦手です。 お友達が結構悪いことする子で最近は息子もそ…
娘のコミュニケーションの困難の克服の仕方を教えてください、 年長の子です。親や慣れた人、4つくらい離れたり2つくらい離れた従兄弟達とはうまくやれます。 二つくらい離れた子には自分から行けますが 特定のお友達があ…
小学校へ向けて、現在年長ですが既に心配です。 ・明日の予定が頭に入らない(準備が出来ない) ・今日の出来事が分からない、曖昧 ・自分に不都合な事があると「いやいやいやいや」連発 たまに手が出る ・集団行動が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるっそ
そうですよね💦
3人だとさらに大変ですよね!
もし真ん中のお子さんのお友達のお家にみんなでお邪魔するとなると、上のお子さん嫌がらずに来てくれますか??
異性だし楽しめるのかな?とか色々気になっちゃいます😅
うちの場合、上の子の友達が来ても3人で楽しめるんだけど、下の友達が来ると、上の子も含め仲良く遊べるかすごく気疲れします😂
なので誘われた側のお母さんもそう感じてないか不安になっちゃうんですよねー。