※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の夜勤週で育児が大変。旦那は不規則な勤務で疲れ、育児負担が増えている。旦那のサポートが不足し、疲れがピーク。解決策を模索中。

【旦那夜勤週の育児がしんどいです】

旦那は交代制の製造業で働いているのですが、
勤務形態が少し特殊?なんです。

基本は『早出勤務(5:00〜)』『遅出勤務(13:00〜)』の二交代制なのですが、たまに『夜勤(21:00〜翌5:00まで)』が加わった三交代制となります。
週ごとに『早出⇆遅出』が交代する仕組みとなり、
三交代制になるとそこに夜勤勤務が加わるという形です。
(※ちなみに年1〜2回は定時勤務(8:00〜)です)

上記の通り、勤務によって就寝・起床時間がバラバラのため、勤続10年に近く働いてきて多少は慣れているとは言っているものの、土日だけではそう簡単に疲れも取れにくいみたいです。(※ちなみに月に1〜2回は土曜勤務です)

出産するまではお互いカバーしながら過ごしてきましたが、子供が生まれてからはやはりそこに“育児”が加わるため、なかなかしんどいものがあります。
通常の勤務(早出・遅出)の時は、午前中or午後には必ず帰宅していた旦那がいたため、私自身、仮眠をしたり家のことをしたりある程度できていました。

ですが、夜勤週はいきなり昼夜逆転になるため毎日体力が削られているのが目に見えている状況です。
(※旦那の職場環境は冷暖房ゼロで夏は40℃近くあるような暑い場所です)

そのため今まで分担してきた育児の大半を
夜勤週の時は必然的に私が担っているのですが、
ここにきて魔の三ヶ月到来?なのか、日によりけりとは言え寝ぐずりなどもパワーアップな感じで毎日一緒にいるのに疲れを感じてきてしまいました…。
また、夜勤のしんどさから帰宅しても旦那は大半寝ている(眠くなくてもしんどくて横になっている)ので、ミルク・おむつ替え以外だと『お風呂』ぐらいしか頼めません。

ほぼ24時間のワンオペ育児の気分です。

旦那の実家は今の住まいから近いので、
子どものギャン泣きで起きてしまうぐらいなら実家に行って休む手段もあるのに、それを言うと良い顔はあまりしません。

頭では旦那も申し訳ないとは思っているのかなとは思いますが、全ての負担がのしかかっている今、私もとてもしんどい。
これから離乳食デビューも控えているのに、こんな状態だと確実に私がパンクしそうだと思い、何か良い解決策がないかと悩みのタネです。。。

コメント

ママリ

全部夜勤なので少し違いますが、お互い慣れな気がします、、、最初の子の0歳のころはあんまり記憶ないぐらいバタバタしてました🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    やはり“慣れ”の一言になるんですかね…💦
    これから夜勤増えるので今からゾッとしてます😱

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような勤務形態です😱
夜勤の週はほんと自分のごはん食べる時間も無くてしんどいですよね😭
3ヶ月の頃はなかなか寝なくて大変かと思いますが、4ヶ月か5ヶ月くらいからまとまって寝てくれる様になればだいぶ楽になってきますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    この前はご飯用意したのに子供の寝かしつけをしていたら、そのまま親(私)が疲労で撃沈し、夕食は日付変わる頃に食べるハメに。。。

    今3ヶ月半なんであともうちょっと辛抱ですね😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります〜😭私もよく日付回ってから食べてます😵‍💫
    だんだんと楽になっていく事願ってお互い頑張りましょう😭✨

    • 7月26日