![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔や回数、睡眠時間について質問します。完母で育てている方、教えてください。寝過ごしや授乳についても言及されています。
完母ですが、4ヶ月で1日7回の授乳は多い、5~6時間は続けて眠るのが普通だから母乳が足りていないと言われました……
3~4ヶ月のお子さんを完母で育てられている方、授乳間隔と回数、まとまってどれくらい寝られているか教えてください🙏
今週は2回ほど5時間半〜6時間空いていましたが、やはり毎日ではありません…
体重の増えが緩やかなので、わざと4時間以内で起こしいますが時々寝過ごしています。でも大体は3時間〜4時間の間で起きてきて授乳になります…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
3〜4ヶ月の記録見ましたが、
6〜8回授乳していました笑
3〜6時間間隔でした笑
夜間は3〜4時間まとまって寝ていました🛌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月👶うちは5回です。
7時、10時、13時、16時、19時。
夜間授乳は生後1ヶ月半からなくなりました。ぶっ通しで寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
夜中全く飲まないんですね😳たくさんまとめて飲めるんですね!
回答ありがとうございます🙏- 7月24日
![くりーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーみぃ
少ない日で一度だけ5回の日もありましたがまだまだ7〜9回授乳してます!
夜は20時頃→4時半頃まで寝る日も何度かありますがだいたいは2〜3時頃→6〜7時頃起床でまだ一回は起きます!
1人目は半年頃から混合でしたが9ヶ月まで一度も通して寝ず、夜間2〜3回起きてましたよ〜😂長く寝る、ちょこちょこ飲む、は個性なので体重の増えがよければ気にしなくていいと思います😌🌟
-
はじめてのママリ🔰
体重は2~3ヶ月の約1ヶ月で550gの増えで、やや増加不良と言われました💦
個性だと思っていたのですが、母乳不足と何度も言われ、自信がなくなってしまいました🥲- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も7〜9回はしてました!笑
個性だと思います😳
確かに0〜3ヶ月頃は大きくなるのゆっくりでしたが、そこからみんなが停滞する時期に停滞せず、離乳食全く食べないのに母乳であれよあれよデカくなり、1歳ぴったりの時11キロ、そこから3ヶ月ごとに1キロ増えて2歳後半でやっと停滞し、3歳で17キロです。
デカいです。
体型とか、大きくなり方とか、おっぱいの飲む量とか飲む頻度とか、全部遺伝な気がしてます。
私自身はミルク寄りの混合でしたがやっぱり子どもと同じようにデカかったです☺️笑
母乳たりてないとか気にするから安易に言わないでほしいですよね😡
-
はじめてのママリ🔰
あとから大きくなるパターンもあるんですね😳うちは上の子も小さくて、この子は生まれた時から2400で小さくてずっと曲線を外れたり戻ったりで、もうすぐ2歳ですが、9.5キロ、76センチしかありません😂小さいのは遺伝だと思っているし、先生にはむしろ上の子のフォローをしてもらいたいくらいで🤣🤣
- 7月24日
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
育児ノート見たら4ヶ月で7〜8回授乳でした!!!
赤ちゃんが欲しいってサインがあればあげました🩷
あとは胸が張った時は起こしてあげるっでめっちゃ頻回でした😂でもなんも言われたことないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体重が3ヶ月から4ヶ月で550gの増えだったので言われたのかもしれません😔
母乳外来通ってますが、足りないと言われたことはなかったので、足りてない足りてないと連呼されてショックで落ち込んでいます……- 7月25日
はじめてのママリ🔰
わざわざ見てくれたんですね😭ありがとうございます!
4ヶ月検診で医師に言われたんですよ😅
回数が多くて、寝る時間も短い!って言われて、母乳足りてないと言われ、落ち込み中です😔
みしゅ
ええええそれは不安ですよね💦
体重が増えていれば大丈夫だと、小児科の先生はおっしゃっていましたよ😥
成長曲線上に沿っているなら◎
すごく逸脱していない限り◎だよと言ってくれました😭
睡眠とかは本当に個人差だと思うので気にしなくていいと思いますよ😥
あと、なんなら今も5〜7回授乳してます(笑)
はじめてのママリ🔰
3~4ヶ月の約1ヶ月で550gしか増えてなくて、やや増加不良と言われました💧
それでも曲線に大体沿って増えているから気にしてなかったのに、母乳が足りてない足りてないと何度も言われ、ミルクを足すようにって話をされました🥲
個人差ありますよね、、実は上の子も少食でなんなら、2ヶ月増えなかったりとか、今は曲線も外れるくらいのちびです😂
みしゅ
3〜4ヶ月の、約1ヶ月で500gも増えていなかったですよ(笑)
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います☺️
そんなに言われると不安になりますよね。
わたしも実際4ヶ月頃に母乳量減ったかな?と感じたので、ミルクアップブレンドがぶ飲みしていました☕️笑
ほんとに個人差ですよね!?
上のお子様と同じ道を辿ってらっしゃるのですね笑