![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公務員なら産休中は給料もらえると思います!😊
私は準公務員扱いではありますが、切迫早産で病休からそのまま産休、育休に入りました。
病休中と産休中は給料満額出てましたし、ボーナスも入ってました。
育休始まると育休手当になると思います!
はじめてのママリ🔰
公務員なら産休中は給料もらえると思います!😊
私は準公務員扱いではありますが、切迫早産で病休からそのまま産休、育休に入りました。
病休中と産休中は給料満額出てましたし、ボーナスも入ってました。
育休始まると育休手当になると思います!
「保育士」に関する質問
甥っ子達とのことについてご相談です。 甥っ子というのが、 義姉の子4歳と実妹の子3歳のことです。 2人とも血は繋がってないのですが性格が物凄く似てて… ・人の持ってるおもちゃを何も言わずにぶん取る ・上手くいかな…
2人目に悩みすぎて、、、30歳です 金銭面を考えると1人がいいんだ! この子に惜しみなく使える! 大人も余裕持てる!自分にもお金かけられる!1番いい!! 物価高だし!習い事も何個もさせてあげられる!! 娘は発達グレ…
年長の娘が保育園の園庭あそびでホッビングをしている時に、バランスを崩して転倒してしまい、後頭部を硬めの砂地でぶつけてしまいました。 手をついたけど支えられず、尻もち→後頭部のじゅんで落ちた、ぶつけたときは気…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭同じ状況で産休育休入るようになり、でも生活もありで不安になっていたので、お返事ありがとうございました😭すごく助かりました😭赤ちゃん守ってお休み安静にしていきたいと思います!
はじめてのママリ🔰
公務員だと福利厚生とか休業したときのお金とか手厚いと思うので、安心してお腹の赤ちゃん育んでください☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊初めてこちらでの質問でしたが、答えていただき本当に助かりました😊しっかり育んでいきたいと思います💪💪💪