![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週で性別について相談。男の子かも?理由はしょっぱいもの好みと成長早さ。皆さんの意見は?
妊娠14週。性別について。
今日、検診の際に「男の子だと次の検診でわかるかな」と言われました。
勘繰りすぎですが、男の子の可能性が高い?ってこと。と思いましたが、皆さんどうでしょう?
私が男の子と思う理由は
・しょっぱいものを好む
・排卵誘発剤で妊活してたのですが、出産予定日が想定の排卵日より2日前の予定日。つまり成長の早い胚なのかなと。
成長の早い胚は男の子が多いと聞きました。
(病院と排卵検査薬でほぼ排卵日は確定)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子だと🐘がすぐ見えるので次の検診で分かるかなって言ったんだと思います🫠
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
一般的に、女の子より男の子のほうが性別を早くに判別しやすいから、そう仰っただけだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
先生は見えてたのかな?と勘繰りすぎました(笑)- 7月24日
-
かな
この時期になると、どっちかなーってドキドキして勘ぐっちゃいますよね🤣
性別わかるの楽しみですね!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!わくわくです(^^)
- 7月24日
はじめてのママリ🔰
男の子の可能性が高いという意味やったんですかね?
はじめてのママリ🔰
男の子だとしたら次で分かるよって意味だと思います😁
はじめてのママリ🔰
勘繰りすぎて、先生は見えてたんじゃないの?と思っちゃいました(笑)
上のこの時は違う病院でしたがこの時期にわかったので😊