
コメント

xxxJb_rk
下の子が去年9月に入園しましたが3、4か月泣いていました😭今は泣かなくなりバイバイと手を振ってから行くようになりましたが、イヤイヤ期なのか食事の際に先生に食べさせてもらわないと泣き、戸を閉めただけで泣き、ホールに行く際に最後だと泣きおでこを床に打ちつけてしまいます。古いアザが治らないうちに新しいアザが出来、ずーっとおでこ黒いです😢心配で毎日おでこを見る度に憂鬱なります。
xxxJb_rk
下の子が去年9月に入園しましたが3、4か月泣いていました😭今は泣かなくなりバイバイと手を振ってから行くようになりましたが、イヤイヤ期なのか食事の際に先生に食べさせてもらわないと泣き、戸を閉めただけで泣き、ホールに行く際に最後だと泣きおでこを床に打ちつけてしまいます。古いアザが治らないうちに新しいアザが出来、ずーっとおでこ黒いです😢心配で毎日おでこを見る度に憂鬱なります。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供のことを考えたら、私はいなくなった方がいいのかなと思います 時短で仕事(営業事務)をしてますが、始業してから終業までひと息つく間もなく手を動かし続けるほど多忙です。 上司や営業は基本的に事務を下に見ていて…
4歳の息子にだけ当たりが強い夫が嫌すぎます…。 怒るきっかけは息子が言うことを聞かないからだそうです。 最近は夕食時は毎晩怒られて可哀想になります… 自分はスマホでYouTube見ながら食べているのに、息子がテレビを見…
私がわりと正義感強めなタイプで、決まりは守らないと!と思うタイプです。 保育園の駐車場(40〜50台停められる)が園から歩いて5分くらいのところにあり、さらに時間指定(朝はいつでもいいけどお迎え時は16:30以降の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
やっぱりそれくらい泣く子は
泣くんですね😭
ご飯も拒否
飲みも拒否だと
大丈夫かなと
心配で( •᷄⌓•᷅ )੨੨
アザとか作ってくると
心配ですよね…
xxxJb_rk
でも親はどうしようもないですからね…そこはもう先生の技量に任せるしかないのかなと😔小さいから言い聞かせることも出来ないですしね😣
慣れてくれるまで待つしかないんですかね😭😭
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
そぉですよね😹
慣れるまで待つしか😭
お互い心配ですが
乗り切りましょう😂👍