5歳の息子が癇癪を起こし、泣き叫ぶようになりました。癇癪のきっかけはワークや制作がうまくいかない時。幼稚園ではそういった行動はないそうで、癇癪中には暴言も吐く。発達障害か悩んでいます。
幼稚園の年中、5歳になったばかりの息子がいます。
年中になってから大きな声で泣き叫び癇癪を起こすようになりました。
癇癪のきっかけはひらがなワークや制作を自宅でやっているときに上手く出来ないときが特に多く、
(本人がワークや制作好きでやりたがるので自由にやらせたり一緒にやるだけで強制的にやらせたり教育熱心なわけではないです)
『変なふうになっちゃった!』
『全然かっこよくない!ギャー!』
となり、そこからどんな声がけをしても
『ママは良くてもぼくは嫌なの!これじゃだめなの!』と20分くらい、下手したら40〜50分くらい泣き叫んだりします。
今までそんなことがなく5歳になり急になので参ってます😢
幼稚園では癇癪を起こしたり泣き叫んだことは一度もないそうです💦
また癇癪中に
『もういや!ママ嫌いだもん!』
『全部ママのせい!』
『楽しかったのに全部悲しい気持ちになってもう台無し!!』などと暴言?も吐きます。
共感もしますがそんなこと言われたらママ寂しいと落ち着いた頃に伝えてみたりしてますが、
なかなか改善しません。
発達障害でしょうか?💦
今まで泣き叫ぶようなイヤイヤ期!みたいなのがなく、
いきなり5歳くらいから始まったのでよく解らなくて😭
同じような方いますか?😭
- はじめてのママ🔰(5歳5ヶ月)
退会ユーザー
まさに反抗期の時期ですからね😅
第一次反抗期、イヤイヤ期でただイヤイヤしてた時よりもいろんな言葉が話せるようになって反抗できる時期です。
そしていろんなことが出来るようになったから、自分で出来る!自分でやりたい!って強く思う時期です。それが出来ないのが納得も出来ない時期です。自分の中でそれが理解できなくて消化できないから癇癪を起こします。
うちも来月5歳になる年中ですが、まさにそんな感じですね。時期的なもの、成長した証ではありますが、、、ある程度心の成長も追いつかないとそうなりすかね😭
はじめてのママリ🔰
5歳半の年長ですが
うちも幼稚園では全くそんなことないらしいですが
家ではギャーギャーすごいですよ😅
最初拗ねてそこでしくしくなく時もあればぎゃーぎゃー泣いて
もー!いや!あっち行って!とか
性格だと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
4歳7ヶ月の息子がいます!
同じような発言してるので思わずコメントしてしまいました🥹
うちの子も、プラレールで遊んでて上手く走らないとか平仮名や絵が上手くかけないとか思い通りにならないと同じく泣き続け、私のせいにされます。
懇談会のときに、園長が言っていたのですが、年中さんは理想が明確になってくる時期。でも、それに辿り着けない、できない。その気持ちをどうしたら良いかジレンマを抱える時期だって仰ってました。
難しい時期ですよね😓でも、成長の証みたいです🥹
大人が向き合うことやスキンシップが大切だとも仰ってましたが、なかなか難しいです🥹
はじめてのママリ
うちの子もたまーに前触れもなく急にスイッチが入って泣き叫んで何言っても拒否タイムに入りますw
幼稚園では良い子にしてます😅
私は第1反抗期で成長の1つなのかなと思ってます。
前に泣くのが落ち着いた息子になんで嫌だったの?と聞いたら、ひらがなが上手く書けなくて悔しかったや、おもちゃで遊びたかったのに猫が邪魔して嫌だった、お菓子食べたかったのにママがダメって言ったからなど言っていました。
親にあれこれ言われたり、思い通りにできない事が不満になる時期なのかなと思います!
コメント