
コメント

のんまま
私もいつも不思議でした😂
え、そっち右じゃないの?とか思ってました😅
私も真相知りたいです😂
のんまま
私もいつも不思議でした😂
え、そっち右じゃないの?とか思ってました😅
私も真相知りたいです😂
「妊活」に関する質問
親が休みの日に保育園へ預けることについて いま、年長の息子がいます。年少から通っていてとても良い保育園なのですが 担任や園長が変わり、ルールが曖昧になってきました。 年少の頃は、親が休みでも預けていいよ!でし…
今まで排卵日(確定)から14日で生理がきてたのに今回15日目となりました。 妊娠検査薬はしましたが陰性なので明日には生理になるのだと思います。 ただ気になったのは、14日で生理になってた時と、今回高温期が伸びてし…
少し愚痴らせてください。 今日体外受精後の判定日でした。 家でしっかり出ていた陽性が病院に行ったら薄らしか出なくて、採血となり明日病院に電話することになってます。 前回の化学流産の時より家では濃く出てたので少…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!😂
前回、あ、先生逆に言ってんだわーと思ってたら、今回もはっきり言ってたので、あれ?と思って。
どっちの排卵かよくわかんないですw
のんまま
一緒です😂
先生逆言ってるわーと思ってたらその後もずーっと逆でした😂
はじめてのママリ🔰
だとしたら、そういうもんなんですかね?w
のんまま
そういうもんやと思っときましょ😂
はじめてのママリ🔰
そーですね😂
ただ、卵管造影の時に、左が、細かったので、
右排卵だといいなぁとか思ったりしてて、知りたくて🤣
まぁ知ったところでどうしようも無いんですけど(笑)
のんまま
そうなんですね!
あのエコーの瞬間って色々思いますよねぇ
私は排卵誘発剤使ってたので毎度卵胞が大きくなってるかドキドキしながらでした🥹
はじめてのママリ🔰
しますね💦
私は2回初期流産してるので、あの台が、恥ずかしいとかではなく、トラウマが出ちゃいます💦
私も誘発剤は使ってないものの、前回でかくなり過ぎて、そのまま排卵してなかったこともあったので怖いです笑
のんまま
辛い思いをたくさんされてるんですね😢
ありますよね、大きくなりすぎるやつ😭なんか上手いこといくのって奇跡なんだなって思ってました🥲