![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
同じロングスリーパーです!
息子と一緒に寝てました!息子が起きたら起きるという感じ…
朝は一度6時に起きて息子のご飯済ませてその後2人で2度寝に入ります!昼もそんな感じ😅
たまに夜から昼前まで一緒に寝ていることがあります😴
3ヶ月のお子さんがいらっしゃると夜泣きもあって大変ですよね!寝れる時に寝ときましょう!
![どどど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どどど
1人目出産前まで産休中も夕方まで寝ちゃうくらい寝てました😪
特に1人目は寝れない生活になれず、旦那は一晩中寝てる姿に子どもにも旦那にもイライラしてよく泣いてました。
2人目は慣れもありますが、子どもが寝てる時は朝でも昼でも一緒に寝てます☺️
眠くなくても横になってます!
ご飯は朝旦那が仕事行く前に野菜だけ切っちゃうとかするだけでもだいぶ捗りますよ💕
機嫌がいい時に仕上げて…
午前中に晩御飯できてます(笑)
夜子どもがなかなか寝ない時は無音でYouTube見て抱っこしたりしてます
今は上の子もいるので6時に目が覚める体になってしまいました。
でも寝たいので!!!
たまーに旦那に起きててもらって10時くらいまで寝かせてもらってます😌💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくロングスリーパーで12時間とか余裕で寝れます!
ただ息子はまだ夜通し寝たことないほど寝ない子だったので本当にしんどくて1際過ぎまでは家事もほんと最低限しかしてなかったです!
朝も早く起きてとかはしたことなくていつも一緒に起きてます!
あとお昼寝中は一緒に寝たり自分の時間にしています!
土日は息子起きたら寝室から旦那に電話して息子を連れてリビング行ってもらってそのまま私は寝てます😆
コメント