
コメント

みけ
私ならそのままにしておきます😌ただ、私の場合念の為にベビーマットレスをメッシュ素材のものに変えておきました。
ベビーベッドを辞めて同じ布団で寝始めた時も西松屋で売ってる薄手のメッシュ生地が3枚くらい重なってる昼寝布団の中身をバラして子供の寝ている範囲に敷いておきました😌
寝返り返りが徐々に出来ておりしっかりとベビーマットレスを使われているならよっぽど問題ないと思いますが心配ですよね💦
少しでも参考になれば幸いです😌
みけ
私ならそのままにしておきます😌ただ、私の場合念の為にベビーマットレスをメッシュ素材のものに変えておきました。
ベビーベッドを辞めて同じ布団で寝始めた時も西松屋で売ってる薄手のメッシュ生地が3枚くらい重なってる昼寝布団の中身をバラして子供の寝ている範囲に敷いておきました😌
寝返り返りが徐々に出来ておりしっかりとベビーマットレスを使われているならよっぽど問題ないと思いますが心配ですよね💦
少しでも参考になれば幸いです😌
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの洋服のサイズについて質問です! 0歳の時のサイズをおぼえていないのですが、サイズ70だと何ヶ月ぐらいで着れますか? UNIQLOのボディスーツが安くなってるので前もって買っておこうと思いますが、準備早すぎ…
1歳0ヶ月です。 支援センターに行って遊ぶ方、 どのくらいの時間に行って、何分くらい遊ばせますか? 我が家は10:00頃行って、1時間くらい遊ばせてます。 本当はもっと遊ばせたいのですが 我が子が人間に興味がありすぎ…
【咳き込み嘔吐】【嘔吐恐怖症】 2歳半の息子が、数日前から鼻風邪。 昨日あたりから咳も出てて、数時間前に寝てから咳き込みが続いた時に、さすがに起き上がらせた方がいいかもと思い起き上がらせたら少し嘔吐しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
ベビーマットレス、メッシュがあるんですね!🤔
その上にシーツは敷かないのですか?
体制的に大人はしない体制なので、余計に大丈夫かなって心配になっちゃいます💦
みけ
シーツ敷いていました😌ただ防水だと通気性が悪くなってしまうため薄手の普通のものをつけていました。
本当に心配ですよね💦
中には寝返りしないようにガードつける方もいますが、それはそれで心配ですし…。
寝返り返りが少しずつでも出来るならベッドの中に布団など危ないものを入れなければ、うつぶせ寝でも問題ない気もします😌
ママリ
そう言っていただけると心強いです😭❤️何だか安心しました。
目が覚めた時はちょくちょく顔の向きとか見るようにします!