
コメント

icene☆。.:*・゜
離乳食嫌がらないようなら、3回にしてもいいのかな、と思います。
ミルクを使ってパン粥にしたりとかどうでしょう?
バナナとか潰したのをあげるとか、気をわずに食べるものを食べさせてあげたらいいと思います。
私は8ヶ月の時、思いっきり乳首を噛まれて母乳拒否されてから離乳食と粉ミルクでやってます。
体重は今11ヵ月で8キロで、軽い子ですが元気なので気にしてませやん(´^∀^`)

icene☆。.:*・゜
保育園で保育士さん、栄養士さんに相談してみたらどうでしょう?
7ヶ月でも食べやすいもの出してくれたりするかもです ´ω` )/
それか今のミルクが合わないとかかもしれないです。
思い返してみると、7ヶ月くらいで全然ミルク飲まない次期ありました。
脱水になんないよう気をつけて、赤ちゃんせんべいとかバナナとかあげてました。

いちご
うちは保育園でミルク全く飲まず、昼と夜の2回食でしたが先生のすすめもあり、早々に3回食にしました!保育園の先生がなんとかミルク飲めるようにならないものかと試行錯誤してくれ、100均の傾けると出るマグのようなスパウトのようなもので飲ませたら、ごくごくミルク飲んだそうです(^^)
ゆっこ
コメントありがとうございます。
ミルク粥もミルクパン粥もあげてはいるんですが、
ミルクだけはダメだみたいです。
2回食を始めてまだ1ヶ月も経っていませんが3回食にしても大丈夫なのでしょうか(>_<)
誰に聞けば教えてもらえるんですかね(>_<)
離乳食は家でも保育園でもたくさん食べてくれるので
それしか方法はないかなとも思います。
娘は5ヶ月で8キロあっておっきめだったのに
なんだか成長が止まってそうで😣😣