※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sweets6315
子育て・グッズ

下の子が熱を出し、保育園に行かせたが、翌日上の子も発熱。下の子は元気だったが、どうすべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

昨日下の子が37度後半〜38度の熱が上がったり下がったりしてました。保育園から連絡はあったのですが食欲もあり機嫌もいいので、いつも通りの時間まで預かってもらいました。
帰宅後は熱もなく明日も保育園行けるかな〜と思いきや、次の日まさかの上の子が発熱しました。
上の子は休ませましたが下の子は熱もなく元気だったので保育園へ行かせました。
迷ったのですが下の子がいたら上の子は休めないよと主人に言われ行かせました…が、今になって休ませてあげればよかったかなと…
皆さんならこのような場合どうされますか?

コメント

❁wnmm❁

うちは昨日末っ子が発熱したので、上の子も休ませました。でも昨日は、たまたま旦那も休みだったから家族で過ごそうと思って休ませた感じです🙌
旦那が仕事なら1人で上2人の相手+末っ子の看病はしんどいので行かせます😅
あとは一緒に居させて うつしあいっこしててもみんな疲れるだけなので、なるべく隔離したいのも理由のひとつですね!

  • sweets6315

    sweets6315

    結局おたふくだったので、隔離の意味でも登園させといてよかったです。
    ありがとうございました。

    • 4月12日
むーむー

私なら休ませます。うちの下の子もまだ1歳1ヶ月なので、熱の出た次の日は熱がなくてもできれば休ませてあげてと保育園でも病院でも言われました。ついこないだもそんな感じでもう熱もなく元気でしたが休ませました。昨日の熱はなにー?!ってぐらい元気でしたが…

  • sweets6315

    sweets6315

    今回は結局上の子がおたふくだったので、登園させといてよかったです。
    できれば休ませてあげるのが一番ですよね。
    ありがとうございました。

    • 4月12日